![miiyuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シーもランドもどちらも楽しめると思いますよ😊
確か、ベビーカーでウロウロできるのはシーだったような気がします🤔
うちは歩いてるのでランドに行ってますが🤔
離乳食は出来合いのお出かけ用のやつを持って行って、2月は寒いのでかなりの防寒をして行ってください😊
楽しんで来てくださいね!
パレードも見るならレジャーシートも必要かなと思います🤔
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
ランド3回、先日ついにシーデビューしましたが、娘は断然ランドが楽しかった様です。
やはりあちこちにキャラクターがいないというところも(建物等も)子供より大人の方が楽しめるかなという感じですね。
それにしてもシーはランドの倍混んでいる気がしました💦💦
離乳食はBFが大丈夫であれば持参するといいですね。
-
miiyuu
お子さんシーデビューおめでとうございます😊✨
やっぱり子供はランドなんですかね🤔8ヶ月ちょっとじゃ分からないだろうけど...笑
そうなんですね!
シーの方が空いてるイメージでした😳
ありがとうございます😊- 12月8日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
シーは階段や段差が多くてベビーカーじゃ大変でした!
乗り物や景色もランドの方が食いつきがよく、ランドばっか行ってます❤️
ランドの方は建物の色が多くて興味津々でした!
-
miiyuu
あ〜確かに階段いっぱいありますね🙁💦ベビーカー大変ですね...!
色味考えてなかったです😳
ランドの方が原色っぽいとこありますもんね💕👑🎠🐭
ありがとうございます\(◡̈)/- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子連れならランドの方がおすすめです!
シーは階段が多いので慣れていないとベビーカーでの移動は大変です。
離乳食はBFを持参して、ベビーセンターかオーダーを席に取りに来てくれるレストランなら温め可能です!
パーク内は瓶の持ち込み不可ですが、BFは大丈夫とのことでした👌
子ども用の麦茶は毎回必ず持って行ってます!あとは寒いのでブランケットなど防寒対策をしっかりした方が良いですよ︎☺︎
8ヶ月くらいですと、個人的にはチキルームやカントリーベアシアターがおすすめです!
-
miiyuu
やっぱり階段多いんですね😩💭
瓶駄目ってことは哺乳瓶とかもNGってことですよね?🙅💦
ミルクとかはどうしてましたか?
そうですよね、寒いですもんね。もう荷物パンパンになりそうですね😩笑
子供目線のアトラクション迷ってたので助かります、ありがとうございます😊- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは完母だったので哺乳瓶もって行ったことないんですが、哺乳瓶も持ち込み大丈夫です!
ディズニーの公式HPにママスタイルというページがあるのでそちらが色々載ってて参考になると思います☺︎- 12月8日
-
miiyuu
そうなんですね!
ありがとうございます⸜(* ॑ ॑* )⸝
さっそくHP確認してみたいと思います😊✨✨- 12月10日
miiyuu
そうなんですね🙁!
そっか、ベビーカー目線で考えないとですよね😳💦
なるほど🤔💡
ありがとうございます\(◡̈)/
防寒対策考えます✨✨