

💄💄💄
私も肺活量とか聞いたことあります(笑)
でも結局すぐ抱き上げちゃいます(笑)

ふがし
5分程度なら泣かせておいたことあります😂
ちょうど生後1ヶ月過ぎたあたりだったと思います😟

sooooooo
抱っこ出来る時は抱っこしちゃいます( ˃ ˂ )

バルタン星人
ギャン泣きの程度にもよりますが、チアノーゼにならないように気をつけて五分程度ならなかせて洗濯物だけ干したり掃除機だけ!とかやってました!自分が何もすることがないときは泣き声聞く方がしんどいから抱っこ紐つけちゃってましたね

るりり
何かを訴えるギャン泣きと意味不明なギャン泣きが明らかに違う子なので意味不明なときは頭を撫でたりはしますが基本そのままです。
放っておいてあげたほうが泣き止むのも早かったりするので(笑)

ままり
授乳以外の時で上の子がいるときは上の子優先で泣かせっぱなしの時あります( ;∀;)
だいたい眠くて泣いているので自然と寝てくれるようになりました(・∀・)
コメント