
子供が火傷したことで自己責任感から母親失格と感じている女性。旦那や幼稚園の関係には不満なし。
もう母親失格です。
生きてる意味すら分からなくなってきた。旦那は優しい、育児協力してくれる。旦那に不満はない。
今日私の不注意で息子が火傷しました。味噌汁に手をいれてしまい..すぐ冷水で冷やしたけど少し水ぶくれになってしまい病院へ行き、大丈夫ですよと言われたけど私が一瞬でも目を離さなければ、こんな事にはならなかった。
幼稚園のママ友関係も複雑。
子供の火傷も私が悪い..
全部私が悪い。
息子ちゃん
こんなダメなママで、ゴメンなさい。
- 二児のママ(7歳, 12歳)

まま
誰にでも失敗はありますよ
私も娘がもう少し小さい頃、私の不注意で火傷させてしまいました
その時はほんと後悔して自分責めて、泣いてる娘に申し訳なくて私がちゃんと見ていればって泣いてました
そんなに自分を責めないであげてください、ずっと目を離さず子供を見てるなんてできないですよしょうがないです
全部二児のママさんが悪なんてことないですよいつも色々お疲れ様ですあまり思いつめないでくださいね😊

りなみな
私のお腹には火傷のあとがあります。
手が届かないとおもい、置いていたお味噌汁に手が届いて
ひっくり返し…テーブルをつたってお腹にかかったようです。
記憶はありません。
皮膚移植?だったかな?するくらいの火傷だったそうです。
でも、私は一度もお母さんが悪いなんて思ったことないですよ😊
お母さんはいつも火傷のあとをみて、ごめんねと謝ってた記憶はあります。
でも、ホント、一度もお母さんが悪いなんて思ったことないです。
火傷のあとよりも謝られることの方が切なかったです💦
失格なんて言わないでください…
ちゃんと愛情いっぱいなら、子供はお母さんを攻めたりしないですよ😊
ダメなママでごめんって言われる方が切なくなります😭
-
りなみな
ちなみに、若かった母は服を脱がしたことによって、皮膚が一緒にはがれてしまって大事になったそうです😂
おかげで私は服の上からの火傷は絶対脱がしてはいけないことを教えてもらいました😊
おかげで、一つ知恵がついた✨
そう、思いましたよ😊- 12月6日

退会ユーザー
まぁ…火傷はせめるところかもしれませんが、せめても何も変わらないですよ!
お母さんもミスはします。
起こったことは仕方ない…
しっかり前向きに、笑顔を向けたり幸せを考えるのが一番だと思います。
火傷した上、お母さんがそれでずっと悲しんでるとか…辛いことしかないじゃないですか!
お医者さんも大丈夫と言ってるなら…病は家族で治すってやつですよ!
ママ友…
私は…ママ友って複雑なもんだと思ってます…
入れ込みすぎない関係が一番です…

退会ユーザー
1秒も目を離さない人なんて居ないと思いますよ。やれるならやべぇ奴です。
激アツのアイロンやらじゃなかっただけ良かったって思って良いと思います。
次やらなければいいじゃないですか😊

amam
誰にでも失敗はあります!
私なんて小さい頃、頭からラーメン被って🍜顔から首まで皮めくれましたよ🤔。
でも今は傷も残らず、痛みさえ覚えていません🙄!
母は当時やってしまった…と思っていたみたいですが、その経験をもとに私も学ぶことがありました🙆🏻♀️
失敗ありきで成長します!
子どもとってお母さんはただ1人
大事なお母さんですよ
ダメ母なんかじゃありません!
子どもと一緒に成長していきましょう🥰

むら
ダメなお母さんなんて…そんなことないですよ😓
一分一秒も子どもから目を離さないようにするなんて絶対に無理な話です。
味噌汁に手を入れるという事故は子育てあるある位に起こることです。友人の子もやったそうです。
息子もそれくらいの時期に離乳食の味を薄めようと私がお湯入れてる所に突然やってきて手をバーンと入れて火傷。やっぱり水ぶくれになりました。冷水で冷やして家にあったワセリンとガーゼで保護。次の日は保育園に行った後に皮膚科受診。外用薬とガーゼで対応しましたが、現在は傷跡等なくどこに火傷したっけ?ていう位キレイです。すぐに病院に行かなかった位テキトーなのに治ったのだからすぐに病院に行って処置をしてもらったのなら、しっかりと治ると思いますよ。

まめ
ダメなお母さんじゃないですよ!
ちゃんと子供の事を想ってあげられる優しいお母さんじゃないですか😊
動きたい盛りの子供と24時間ずっと一緒にいて全くケガさせないなんて無理です。
私も自分の不注意でケガさせた事たくさんありますし、
ママ友も人見知りで全く作れずいいやと開き直っていたら未だにママ友いません笑
それでも子供は元気に育ってますし大丈夫ですよ✨
コメント