小児科で処方された薬を飲んだ後に発熱し、体がビクッと動く症状が出ています。1歳8ヶ月の息子が痙攣しているのかどうか心配です。
今日午前中小児科で、鼻水を止める薬(抗ヒスタミン剤?)を処方してもらい、その時
「熱があるときは痙攣を起こす場合があるが、いまは熱がないので処方します」
とのことで、お薬を頂き12時頃お昼のお薬を飲み、14時頃から38.5℃の発熱。
午後診で、もう一度受診し、発熱していても薬を飲んでも大丈夫かの確認と、一応とんぷくを処方してもらいました。
熱は38.5℃ですが、ぐったりしたり、水分が取れないような状態ではないので、とんぷくは飲ませてません。
その状態で20時頃から寝てるのですが、1時間に1、2回の頻度でビクッと体が動きます。
例えで言うならモロー反射の様な全身が大きくビクッとなる動きです。
これは痙攣ではないですよね?
この1時間は何も起きてません。ちなみに1歳8ヶ月の息子です。
- 綾ママ(4歳9ヶ月)
コメント
ひーちゃん
あくまで素人による見解ですが違うと思います。
熱性痙攣はもっとビクビク‼︎ってなってこっちは大パニックです‼︎
花まま
熱が高い時は体のセンサーが働くので敏感になりびくっとしたりします。
ちなみに痙攣が起きたら痙攣を起こしている時間(何分間したのか)手足の動きが左右対称か目の動き、唇の色などを観察してメモって病院に持って行くといいですよ(^^)
初めて痙攣を目の当たりにすると動揺すると思いますが、1番大事なのは左右対称な動きなのかと痙攣している時間さえ伝えれば充分です。
名前を何度も呼びかけたり体を触ったりしないで、喉につまらないように体を少し横に向け痙攣が終わるまで観察してください。
何事もなく元気になってくれるといいですね(^^)
-
綾ママ
ビクッとなる原因が分かってスッキリしました🎵
対応なども、詳しくありがとうございました✨
その後何もなく過ごせて安心してます☺️
ありがとうございました✨- 12月7日
わたぼうし
見ていないのでなんともいえませんが、熱性痙攣の既往はありますか?
痙攣は全身が硬直したり、チアノーゼが出たり、眼球が固定したりというような事が起こります。
-
綾ママ
詳しくありがとうございました🎵
今まで痙攣はなく、その後特にビクッとする事もなかったので、痙攣ではなかったのだと思います😊
ありがとうございました✨- 12月6日
綾ママ
ありがとうございます🎵
あれからビクッとする事もなく痙攣ではなかったのだと思います😊
ありがとうございました✨