
コメント

みづたん
眼科にはかかられましたか?

miiiiimama
眼科できちんと見てもらった方がいいと思いますよ💦
老眼ではなく遠視の場合もありますし、疲れてピント合わないなんてことも有り得ますし
病気が隠れているかもしれないので
見えにくいのはつらいですよね😭
お子さんの爪はとりあえずネイルファイル使ってみてはいかがでしょうか?
もしくは拡大鏡付きの爪切りもいいですよ!!
私は拡大鏡付きです✨見えるのですが近視と乱視でなかなか子供の爪が見にくくて購入しました
-
koko
元々視力が悪いのでコンタクト作りに眼科に行きました。
病気はないそうです。
見えにくいのほんとつらいです!
ネイルファイル、拡大鏡付き爪切り、どちらも初めて聞きました!
調べてみます!!- 12月5日
-
miiiiimama
それは安心ですね!!
視力の話はその時にされて老眼と言う事だったのですか?
拡大鏡付き爪切りは子供用のが近所のアカチャンホンポにありました🎶
ネイルファイルって爪ヤスリです..♪*゚私は100均でガラス製のものを購入しました!!割らなければ半永久的に使えるので- 12月5日

ちゃなぱんだ
わかります、わかります。
急にピントが合わなくなってしまったんですよね…
妊娠中や産後は視力のトラブルもよくあるみたいなんですが、産後もう少しで一年になりますが改善の兆しはありません笑
しかも最近二人目を妊娠している事に気付いたので治る見通しもなく私も不安ですー
だんだんと爪も硬くなり指の力も強く、切らないと本当に怪我します(赤ちゃんも親も)
肉を切って血を出しちゃったらどうしようって恐怖も相まって見えないんですよね…
でも赤ちゃんと自分の為!
怖がるより自信を持ってしっかり切る!
あの薄い爪で乳房をつねってくるんで、常にかさぶただらけですよ(>_<)
目をギューーッとつぶってカッと開くと視界も少し安定しますよ!
今日も爪切りましたが、旦那が抱っこして気を引いてる時に私が切るってのを初めて試みたんですがめちゃめちゃスムーズに行きましたよ!
色んな角度から見て切れたので、いつもより断然切りやすかったしサッと終わりました!
爪切り頼んでも頑なに拒否してた旦那でしたが、抱っこして相手になるのは抵抗なかったみたいです!
試す価値ありと思います!
あと、爪やすりも試しましたが、うちの子は削られてる感覚が嫌だったみたいでダメだったので、爪切りハサミ一筋です。
なにかいい方法に出会えますようにっ!!

まめ
わかります!私も今その状態です!
視力は良かったのですが遠視で、最近目が霞みます💦
ホットアイマスクしたり、目の体操してます。
辛いですよね。
朝の目が疲れていない時間帯になるべく爪を切るようにしていますが、できない時は夫が休みのときに抑えもらって切ってます。

はじめてのママリ🔰
同じく近くの物が見えづらいです。
普段、メガネかけてるんですが、メガネを外せばピントが合うというか見えやすいので、子どもの爪切りなどはメガネを外してしてます。
以前、メガネかコンタクトを作りに行ったとき、眼科医の先生から老眼にならないって言われたのを信じてるんですが、やっぱり老眼なんですかね…。

はじめてのママリ🔰
主人ですが30代で老眼始まって、仕事ではたまにハズキルーペ使ってます💦
あとは老眼云々関係無しにご主人にもお子さんのお世話させた方がいいかなと思います。余計なお世話ですが…

ゆか
30代で老眼、なることあるんですね💦自分もその年代なので、他人事と思えないです😫
私も、娘の爪を切る時は確かにすぐにピントは合わなくて、2、3回、見つめ直します。
赤ちゃんの爪切りは、白い部分を多目に残すくらいの方がかえって問題ないような気がします☺️ 子供も大きくなるほど、爪も切りやすくなりますし、自分も慣れますし。歯磨きは別に老眼でも問題なく出来ると思います👍
koko
元々視力が悪いので、遠くにピントが合うようにコンタクトを作ってるので、そのぶん裸眼より近くは見えづらくなると言われました。
でも裸眼でも見えない。
まだ30代で、周りにも老眼始まってる友達いなくて老眼鏡使うのは抵抗あるのですが、もう作るしかないのかなと思ってます。
みづたん
とりあえず…かかりつけにいくか、もしくは少し大きい病院にかかられるのがいいかと思います。