
授乳中の赤ちゃんが怒りっぽくなり、おっぱいを拒否する様子について心配しています。赤ちゃんの気持ちがわからず困っています。
2、3日前から授乳中怒るようになりました💦
はじめは咥えてくれるものの2、3分すると怒って泣いたり乳頭伸ばしてみたり……。また咥えさせても同じことの繰り返しで……お腹いっぱいなのかなと思ったのですがこんなに続くと心配になります💦
朝はおっぱい が張ってるのでスムーズにあげられてるんですが……あとは全然です😿
体勢変えても変わらず……お腹すかせちゃ可哀想と哺乳瓶でミルクあげますがこちらは完全拒否です…。
赤ちゃんは私に何を伝えたいのでしょうか💦
- あさ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

man☺︎
出が悪くなってるんではないですか?^_^

ライリー
出が悪くなっているんだと思います。
もっと飲みたいのに出てこなくて怒ってるんじゃないんですかね。私もありました😓
頻繁に授乳していたら出はよくなりました頑張ってください🙌
-
あさ
そうなんですかね💦可哀想で可哀想で😢最近冷え性が出てきたのでそれもあるかもです……
出が良くなるよう頑張ります!- 12月5日
あさ
ですかね?指でつまむときちんと出てくるんです💦
朝より夜は出が悪くなってるのは確かですが……💦