
生後1ヵ月~2ヵ月の完ミ育児で、赤ちゃんのミルク摂取量について相談です。赤ちゃんの状況や検診結果を考慮して、どれくらいの量が適切か教えてください。
こんばんは!
生後1ヵ月13日の女の子を完ミで育ててます。
生後1ヵ月~2ヵ月のミルクの量について教えてください。
私は今ほほえみを飲ませていて、1日5~6回、1回120ml、寝る前は140ml飲ませており、ミルク缶に書いてある総量は守っています。
飲めば、昼間は4時間、夜も8時間すやすや寝てくれます。
ところがここ2日くらいですが、時間になっても起きない、飲み終わったらげっぷしても吐き戻しが多い、抱っこしても体を仰け反って泣き叫ぶことが多く、便秘で、出ると水分たぷたぷなうんちが出る…と調べてみたらもしかしたら飲ませすぎなんじゃないかと思うようになってきました。
この月齢の完ミの方、その子によって違うとはわかってますが、どれくらい飲ませてますか?
因みに2630gで産まれ、1ヶ月検診では4000gと確かに増えすぎ…とも言われました。
- あーちゃんママ♡(9歳)
コメント

きぽら
完ミではないのですが私も12月8日に2464gで出産し、1ヶ月健診で3738gで近かったので😅
まだ母乳が充分でない為、母乳とミルク半々の混合で、健診前はミルク吐き戻ししてました💦
健診時にミルクあげ過ぎと言われてから毎回80足していたのですがそれをやめ、泣かない限り母乳のみの時もあります。
ほほえみキューブをあげていて、夕方から母乳が足りないので60~100を足して寝る前は120作りますが、全部飲みきれない時もあります。
吐き戻しが怖いので、飲みきる前に止めて落ち着かせてからまた飲ませたりしてます!
回答になってなくてすみません💦
あーちゃんママ♡
同じ誕生日なんですね^^
なんか親近感が♡
さすがに異常を感じたので今日病院に行ったところ、肥厚性幽門狭窄の疑いということで入院になってしまいました…。
きぽら
そうなんです!同じ誕生日です🎂
病院行ったんですね🏥
肥厚性幽門~ってなんですか?
知識不足ですみません💦
あーちゃんママ♡
胃の出口が腫れていて、消化がうまくいかない病気です(´;︵;`)
きぽら
そんな病気があるんですね!
まだ疑いですか?病気じゃないといいですね💦