※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が人のものを欲しがって泣きます。困っています。どうしたらいいでしょうか?

児童館やプレイルームのようなところで娘が人のものを欲しがって泣きます。
欲しいものを持っているこの周りから離れず、ひたすらに泣き喚きます。他のものに気を逸らそうとしてもダメで、困っています。
相手の親御さんなどが譲ってくれたりしますが、申し訳ない気持ちでいっぱいになります、、
本人も泣けば譲ってくれると思うと困るし‥。
どうしたらいいのでしょうか?
もうすぐ3歳ですが、こんなものですか?(T . T)

コメント

deleted user

3才だと順番ということは教えた方がいいですね😓
よくいるのですが勝手に取るようになるかなと💦
それで言い返せない娘みたいなタイプらそれはそれで困ったりするので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    勝手に奪ったりはしないのですが、なんせしつこくて‥。
    もっとしっかりと諭すようにしようと思います!

    • 12月5日
猫LOVE

うちの息子もよく取られるほうなんですが、三才なら何度も分かるまで言い聞かせるしかないと思います💦💦

私は子供が歩き始めた頃から「どうぞ」って譲ってあげることとか順番はしつこく教えてきたので守れるようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    どんなに泣いても、キチンと諭せるように頑張りたいと思います!

    • 12月5日