
コメント

あーたん
娘が1歳の時は、横浜のズーラシアに行きました!
興味津々できょろきょろして、動物好きな子なのでずーっとご機嫌で行ってよかったです(*´꒳`*)
あとはアンパンマン好きならアンパンマンミュージアム、
遊ぶのが好きなら海老名のファンタジーキッズリゾートや、東京あそびマーレなどもいいと思います(●´ω`●)

𝚁◡̎
他の方も言っているズーラシアやアンパンマンミュージアムもいいですが無料の野毛山動物園も1歳の息子を連れてよく行ってます~!
でもご飯や買い物もとなるとアンパンマンミュージアムいって歩いて10分くらいの近くのマークイズにもオービィという室内で猫やフクロウに会えるところもあります!室内なので寒さもないですし子供連れの方でも大丈夫なように前回にオムツ替えベットやレストランやカフェにもキッズチェアもあるのでいいと思います☺️
-
まる
野毛山動物園はじめて知りました!無料なんですねっすごいΣ('◉⌓◉’)動物園はもっと小さい時に行って反応がなかったので、そろそろ連れて行きたいなぁとおもっていて(∩ ᵕᴗᵕ ∩)✨
オービィというところ、寒い時期なので、室内はありがたいですね!子連れ歓迎なので嬉しいです😊検討してみます!たくさん教えていただきありがとうございます!♡- 12月5日
-
𝚁◡̎
歩いてでも野毛山動物園行けますがベビーカーや抱っこ紐だとかなり急な坂があってきついので日の出町駅出てすぐの所に野毛山動物園行きのバスも出ているのでぜひ行ってみてください🥰✨
園内にもオムツ替えベットもついていたので安心です👍
オービィ3歳以下なら無料ですしパスポート大人は2000円くらいしますが年パスが4000円ほどなのでわたしは年パスを購入して通っています👏🏻
平日ならどこのブースも待ち時間なしでいけるので安心です!
とても綺麗なだれでもトイレもあって、オムツ替えベットもあります✨- 12月5日
-
まる
そうなんですね!(´⊙ω⊙`)詳しい情報ありがとうございます!
子供産まれてから横浜方面全然行ったなかったので、これを機に遊びにいってみます!本当にありがとうございます😊♡- 12月5日

ジョージ🐵
うちはよみうりランドのキドキド、イルミネーション、お風呂のコースです笑 近場ならズーラシア、たまズーからのレールランドとかどうでしょう^_^
-
まる
よみうりランド気になってたのですが行ったことなくて!キドキド入ってるのも知らなかったですー!楽しそうです( ´・ᴗ・` )候補に入れて調べてみます♡ありがとうございますー😊
- 12月5日
まる
ズーラシアちょっと気になってたんです( ´・ᴗ・` )!一歳でも楽しめる感じなんですね♡
ファンタジーキッズリゾートは知りませんでした!調べてみたんですが楽しそうです😍あそびマーレかなり混んでると聞いたのですが、平日なら平気ですかね?💦たくさん教えてくださってありがとうございました⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄