

あーちゃん
絶対大丈夫!とは言い切れませんが、食べないよりは食べれるもの食べた方が良いと思います!
外食するなら野菜を多めに食べてみるとか、ジュースは野菜ジュースや100パーセントのものを選ぶなど少し変えてみると良いかなと思います💡✨

rmrまま
私は、妊娠中仕事していたのでお昼は毎日コンビニでした!問題なく育ってくれています😊

ちゃま
悪阻中は食べれる物を食べてました!
それこそマックのポテトなんてほぼほぼ毎日食べてました(笑)
立っとけなかったので旦那に何か買ってきてもらうか作れても素うどんとかでしたね(・ω・)

退会ユーザー
私も今まさにそんな感じです😣
マックすら入らずゼリーくらいしか食べてません😩😩
病院では赤ちゃんは順調に育ってるからつわりのうちは食べれるものを食べるで大丈夫と言われました。初期はたくさん栄養を必要としないみたいです😄
つわりが終わったら、ジュースや高カロリーなものは控えるように指導されたので、体調落ち着いてからコントロールでも大丈夫だと思いますよ!

アバウト
つわりが始まると大丈夫か?と
思ってもそんなこと言ってられない
ぐらいめまぐるしく好みが変わったり
受け付けなくなったりしますし、
実際、私は
食べづわり→よだれづわり→吐きづわり
でコロコロ言ってる事変わってましたし
食べてる物も、こんにゃくゼリーだけ。
とか、なんも食べない日なんか
吐きづわり入ってから何週間も
ありましたよ(;_;)
2人目ですが、1人目の時はドーナツ
なら食べれたので小分けの小さいドーナツ
を朝昼夜関係なく、深夜であろうと
食べれそうならつまんでました☺️🙌🏻
でも(今は)赤ちゃん(1人目は)息子
ちゃんと育ってます😂👍🏻笑
飲み物に関しても、今回の悪阻が
始まった頃からポカリしか受け付けず
お茶などを飲むと吐き戻してしまい
水分が取れなかったのでポカリオンリー
で、つわりが落ち着いた今でも、
何故かお茶は受け付けず吐いてしまう
ので、未だにずっとポカリ生活
ですよ~😂👍🏻
受け付けてくれる飲み物があるなら
それでいいと思います!
ジュースなら虫歯だけ気をつけて
歯磨きさえしてればいいかなって!
ジュースよくないかなってそれ
飲まなくなって他が無理だから…って
でも頑張って…ってして脱水症状に
なるよりなんぼもマシです☺️💕
ってゆう私の考えです(。・ω・。)笑

来夢来人
私はつわりがひどい時期、カルピスとカルシウム入りウエハースと冷凍の焼おにぎりだけ食べてました。
何とかなりました。

つきひろ
悪阻のある間はたべれるもので大丈夫ですよ。
上に子供がいてつわりはきついですよね。
うちもしんどかった時はレトルトカレーとかレンチンすれば良いものとかにしてました。

みみみ
わたしもサイダー1日1本飲んでたし
マックのポテトとかポテチとか
とにかくしょっぱいものばっかり食べてて
全然健康的じゃない生活でした(笑)
つわりはやく終わることを祈ってます
-
みみみ
無愛想な感じでおくってしまいました😭(笑)
わたしも最近やっと落ち着いてきたので
乗り越えましょう😭😭🙏🏽- 12月5日

おたふく
初産婦ですが…
悪阻しんどいですよね😢
私も悪阻の時は
キッチンに立つのも
しんどいし食べれる物を
食べてました。
口が受付けるのはななさんと
同じようにマックのポテトと
ジュースでした!
悪阻の時は無理しなくても
いいんじゃないかなと
思います☺
コメント