※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

妊娠11週目での検診で、赤ちゃんのエコーでの確認や心拍音の確認はいつ頃からでしょうか?

妊娠11週目で、母子手帳ももらってから今日初めての検診です!

赤ちゃんを内診じゃなくてエコーで見れたり、心拍の音を確認したりするのっていつくらいからでしたっけ??

コメント

nana

腹部エコーですかね?私は2人目はその週には見てもらってまし🤗病院によるみたいですね💕

  • ★

    そうです!!
    私も1人目は母子手帳をもらってすぐエコーで見れてた気がするので楽しみです😊

    • 12月5日
るい

わたしが行ってた産婦人科は腹部エコーは12週過ぎてからの検診でした😊

a.

初診で心拍まで確認出来たので、その時から毎回心音は聞かせてもらってます!
腹部のエコーに変わったのは12週からでした!
私の行ってる所は、12週からで見えにくかったりしたら経膣エコーでって感じでしたね😳

こと

腹部エコーは 18週くらいからでした!
心音はまだ聞いたことありません(^^)
病院によるみたいですね😅

もも

私が行ってる産婦人科は初診から腹部エコーです😊8週の時に心音聞けました😌

さらい

14週からでした。わたしは。

deleted user

腹部は16wからでした\(^o^)/

ママリ

心音は内診の時から聞けてました。
腹部エコーは13週以降でした!