
コメント

退会ユーザー
私は初期の血液検査で陰性でした。抗体がないため気をつけないといけません。
お子さんが保育園など集団生活していなければウィルス貰ってこないので大丈夫だとおもいます。うちは幼稚園なので困っています。
退会ユーザー
私は初期の血液検査で陰性でした。抗体がないため気をつけないといけません。
お子さんが保育園など集団生活していなければウィルス貰ってこないので大丈夫だとおもいます。うちは幼稚園なので困っています。
「2人目妊娠」に関する質問
意見お願いします🙇♀️ 2人目妊娠中、学生以来の歯医者に受診 虫歯が2本あると言われました。まあたまに?数日起き〜3日起きくらい?にたまにたまに、微量に、ズキズキ痛いな?虫歯はあるんだろうなーって痛みがずっと前…
今回初めての切迫流産で2人目妊娠中です。もう少しで仕事復帰しますが皆さんの経験でもし良ければ出産までのエピソードを教えて頂けますか。 切迫流産になると切迫早産になりやすいのか、今後もお腹が張りやすくなりやす…
上の子どもが自分がお兄ちゃんになることを理解していないようで、この先2人目が生まれてから心配です。 経験者のママさんどのように伝えましたか? また、どのように伝えたら伝わると思いますか? 現在第2子は6ヶ月に入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
*ゆうmama*
お返事ありがとうございます。
子供が集団生活しているかどうかも関係あるんですね。うちの子はまだ入園前なのでウィルスはもらってないのかな…。とりあえず、次の検診の時に血液検査をお願いしてみようかと思ってます。
肉名前さんも気をつけてお過ごしくださいね。