
3歳の娘が好き嫌いが激しく、野菜や果物が苦手です。食事作りに悩んでいます。同じ経験の方いますか?
あと2ヶ月ほとで3歳になる娘のことで相談です。好き嫌いが激しくて悩んでいます。保育園にも行っていますが、給食もなかなか食べられません。
ご飯、お肉、お魚、麺、パンなどは一通り食べられますが、野菜や果物が苦手です😢野菜は味噌汁やグラタンなどに入れれば何とか食べられますが、そのままの野菜(サラダやおひたし、ゆで野菜など)は無理です、、、果物も酸っぱい!と言っていちごなども嫌がります。
同じような方、同じような経験された方いますか?
毎回食事何を作ろうと悩みます。
美味しくなさそうにされるのも悲しいです😭
- 夏花

みあごろめ
うちの子と同じくらいかな?1月で三歳になる娘がいます。
食事は頭を悩めますよね!
見た瞬間、ごちそうさま~なんて言われていらっとしたり。笑
野菜はサラダはまだ苦手なようですが、ブロッコリー、えだまめ、にんじんスティックなどは好んで食べます。
果物はないとグズグズするくらい好きですがこれは赤ちゃんのときからなので…
何か好きな料理はないですか?
やはり王道のカレーやハンバーグなど!
細かくしちゃえ作戦で♪
ミートソース、豚汁、ひじき煮などなんでも入れて一口でも食べたらオッケーとしちゃうとか…
たいしたアドバイスできずにすみません。

1男1女のママ
うちの子白米、卵蒸しパンなら嫌がらずに食べますが基本野菜を見つけると食べません!
果物も食べるといいながら口に運ぶと違う!と言われます。笑
なので離乳食の時に唯一好きで食べたバナナ以外は今まで食べたこともないし、なんなら今はバナナすら食べないです(T . T)
味噌汁に入った野菜とか、サラダ系、めちゃ細かく切ったチャーハンの野菜すらバレると食べなかったり…
なのにかき揚げにしてカリカリした玉ねぎ人参は食べたり。
今日は私も旦那もお腹空いてなくて子供だけ夜は納豆ご飯とココアだけでした。笑

こころ
同じ学年の子持ちです。
野菜・果物、全く食べません!
何でも食べる子を目の当たりにするとたまに危機感を覚えますが、
それ以外は気にしてません!
メニュー考えたところで
ウインナーやハンバーグだけ食べたら後は手をつけないというのが日常ですし。
とりあえず
納豆・お魚・ふりかけご飯
は食べるので、栄養はとれてるからよしとしてます。
コメント