※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすはまっこ
子育て・グッズ

寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。

皆さん、お昼や夜の寝かしつけはどのようにしていますか?
夜は、授乳して置く。失敗だったら抱っこして寝たと思ったら置くと、いう感じでやっていますが体重も重たくなってきこれからも続くようなら早めに寝かしつけ方法を変えなきゃなと考えています。アドバイス聞きたいです。

コメント

ひなり

モチモチクッションを与えたら勝手に寝るようになりました

  • かすはまっこ

    かすはまっこ

    コメントありがとうございます!!
    そのクッションはどこでも売っていますか?

    • 12月4日
  • ひなり

    ひなり

    しまむらとかにあります(°∀°)
    ダイソーとかでもたまに見かけます
    こんなやつです

    • 12月4日
ちさと

私はセルフねんね?をさせてます!
そのまま床に寝かせてます!
泣くときはまず、一緒に横になって
トントンして
それでもぐずるようだったら
だっこしますが
最近は1人で寝てます!

  • かすはまっこ

    かすはまっこ

    ありがとうございます☆
    眠いサインが出たらトントンを始めていますか?
    どのくらいで一人で寝るようになりましたか?

    • 12月4日
  • ちさと

    ちさと

    私の娘は目をこすったりすると
    眠いサインなので
    それをし始めて泣き出したらトントンします!
    生まれた時から
    そこまでぐずることもなく
    気付くと寝てるみたいなことが
    多かったので、どのくらいかわからないです😱すみません

    • 12月4日
さくら

だっこして寝せてましたが、夜はおしゃぶり加えさせて一人で寝てくれるようになり楽チンになりました😆💕

  • さくら

    さくら

    もともとおしゃぶり吸ってくれなくて、仕方なくだっこで寝せてたんですが大きいサイズなら吸うかもと知り合いに言われ試したら吸ってくれました☺💕それが、4ヶ月に入ったばかりです😅だいたい寝かしつけに5分~10分程度ですかね😅そばにいるだけでなにもしないんですけどね笑

    • 12月4日
✬✬✬

うちは完ミですが、
そのくらいから添い寝プラスおなかトントンでやってました!
わたしも重さで抱っこで寝かしつけに限界を感じてきてたので、ギャンなきとかはじめはされましたが、慣らしていきました。
おしゃぶりも活用してます💦

  • かすはまっこ

    かすはまっこ

    コメントありがとうございます☆
    慣れですかね…泣かれるとついつい抱っこしちゃいます!でも、いつまでも抱っこは、ムリですしね。

    • 12月4日
ぽんちゃん

おくるみでくるんで、子守唄歌って、トントンで寝かしつけてました!
自然とおくるみが無くてもトントンだけで寝るようになり、次第にトントンしなくても寝るようになりました✨
最初は時間がかかるかもしれませんが、慣れると思います☺️

  • かすはまっこ

    かすはまっこ

    ありがとうございます☆
    最初からトントンで寝かしつけていますか?
    時間はどのくらいで寝ますか?

    • 12月4日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    最初は私も抱っこして寝かしつけてました!
    でもこの先ずっと抱っこはきついなぁと思ってトントンにチャレンジしました!
    眠そうにしてたらおくるみでくるんで、大きめの声で子守唄を歌ってトントン。
    最初は20分くらいかかりました、、、
    でも慣れると5分もかからないで寝てくれました!

    • 12月5日
あひるmoon

抱っこネンネのときは
バランスボール重宝してました
寝室で横抱っこして、バランスボールでぴょんぴょん跳ねると自然に寝ます。ちっちゃいうちはバランスボール3種の神器でしたー、あたしのまわりでも。

  • かすはまっこ

    かすはまっこ

    コメントありがとうございます☆
    バランスボールよく聞きますね。その後は布団に置いても起きませんか?

    • 12月4日
かすはまっこ

コメントありがとうございます☆いつから切り替えましたか?
寝かしつけの時間は、どのくらいかかりますか?