
コメント

ひい
うちも2ヶ月くらいから同じかんじです。何度も吐くし、1日に1度ペースでたくさん吐きます。吐くたびにこーって笑ってます。
小児科の先生二人と何人か助産師さんに聞きましたが、機嫌が良ければ問題ないと言われます。
先日は離乳食始まって腰が座ればなくなると言われましたが期待してません。
私は姉弟四人ですが、弟がそうだったみたいでそのうちなくなるから心配しなくていいと母親は言ってました。
少しなら着替えもしなくなりました。
対策ではなく申し訳ないですが、、、諦めてます。
ひい
うちも2ヶ月くらいから同じかんじです。何度も吐くし、1日に1度ペースでたくさん吐きます。吐くたびにこーって笑ってます。
小児科の先生二人と何人か助産師さんに聞きましたが、機嫌が良ければ問題ないと言われます。
先日は離乳食始まって腰が座ればなくなると言われましたが期待してません。
私は姉弟四人ですが、弟がそうだったみたいでそのうちなくなるから心配しなくていいと母親は言ってました。
少しなら着替えもしなくなりました。
対策ではなく申し訳ないですが、、、諦めてます。
「完ミ」に関する質問
自分の感情がコントロールできず、イライラしてしまう自分が情けないです。 生後2ヶ月のこどもがいます。生後1ヶ月から直母を嫌がるようになり完ミに。でも哺乳瓶もダラダラこぼし時間もかかる、手足をバタバタさせ落ち着…
ミルク母乳混合が大変で心が折れそうです、、 現在産後2ヶ月弱です。 気持ちとしては完母でいきたいのですが、母乳の出がよくないためミルクを足しています。 母乳は、搾乳機を使うと40-70ml出ますが、いま赤ちゃんは1回…
生後5ヶ月女の子。完ミです! 4ヶ月半くらいからミルクの飲みムラが気になります。 夏になるので熱中症や脱水症状が心配なので回数を増やしてなんとか800mlを目指して頑張っています、、🥺 色々飲ませ方など試しているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぢゅん♡
赤ちゃんの胃はトックリだからと思って吐いてしまうのは仕方ないのかと私も諦め入ってます。
うちも吐くたびにニコニコ笑ってます…( ;∀;)