
生後2ヶ月の完ミの赤ちゃん、1回のミルク量は140~150mlで、夜に160mlあげたら全部飲んでくれた。まだ3時間おきに授乳中で、4時間おきになるのはいつ頃か不安。
昨日までミルクよりの混合でしたが母乳が出ず今日から完ミです。完ミで生後2ヶ月ごろのお子さんがいる方は、1回のミルクの了解どれぐらいでしょうか??わたしは1回140~150です(´・_・`)昨日夜寝る前初めて160あげたら全部飲んでくれました!まだ4時間おきにはならず昼間は3時間おきにミルクあげています。いつ頃から4時間おきになるのかな…💦完ミにしたので不安なことがいっぱいです😢
- ミニちゃん(6歳)
コメント

ままりん☺︎
うちも140〜150は飲みます🍼
昼間は3〜4時間おき、夜は160を6〜7時間おきにのみます!

ままりん
100の時もあれば60だったり、140だったりと、バラツキがありました。
3時間あけるとか色々言われてますが、お腹すいてるのにあげないでギャン泣きさせるのも可愛そうだったので、1時間であげることもありました。
でも消化不良で下痢になることも無かったので量もちょうどよかったんだと思います。
小児科の先生にもあげたいだけあげなさい。いらなかったら口から出すから。と言われてたので💧
赤ちゃんもロボットじゃないのできっちり何時間おきに何ml飲むなんて決まりはないので大丈夫ですよ。
うちの子はこんなズボラな感じで育てましたが曲線ど真ん中で病気もせずに育ってます^^*
-
ミニちゃん
ありがとうございます🙇🏼♀️時間、量を気にしすぎてしまってました💦
- 12月4日
-
ままりん
いやいや、気にしすぎるのが普通だと思いますよ(笑)
私がダメなだけです💦- 12月4日

。
今生後2ヶ月で、まもなく3ヶ月になります!うちの子は、1回160か170飲みます🙌🏻
170飲んでも足りないみたいで泣きますが、180飲ませたら結構吐くので 160か170ぐらいがちょうどいいみたいです☺︎
日中は起きてる時間が長くなって、3時間もたないときもありますが、夜はぶっ通し寝てくれて 7〜8時間ぐらいは寝てくれます👼🏻
うちの子も最初は3時間とかもたなくて
なんでー!!!と悩みしたが、徐々に間隔あいてきました🙂
時間を考えると憂鬱になっちゃうので、きっちり3時間とかでなくてもいいと私は思ってます(笑)すごくぐずってたりしたら、2時間過ぎてたら飲ませちゃってます(笑)

u_u
完ミでふだんは140飲んでますが足りないのかなと思った時は20.40足してます。
夜だいたい寝付くのが11時なのですがよく飲む時は足して足してでごうけい220くらい飲みます(°_°)
そっからずっと寝て朝方5時頃に泣きだします😌
-
u_u
吐いたりとかはないです😙
- 12月4日
ミニちゃん
ありがとうございます⸜( •⌄• )⸝