
子供が体調を崩した時、生活リズムを気にせず食事をさせても大丈夫でしょうか?他の方は軽い風邪の時どうしているのか気になります。
少しだけ子供が体調を崩したときやっぱりたくさん寝かせたほうがいいですよね?
今下痢(ここ2、3日)をしている以外元気なんですが、いつもは生活リズムに合わせて朝は7時半に起こしたり、昼寝も2時間までとか決めてたりしてますが、まぁ朝方3時頃に大量の下痢をして無理矢理起こして着替えたせいもあり眠いのか爆睡してます。
生活リズム気にしないで、食事も本人が起きたときにさせても大丈夫でしょうか?
他の方はお子さんが軽い風邪をひいたときどう過ごしてるのか気になります。どうしてますか?
- はじめてのママリ(6歳, 9歳)
コメント

ナツ花
体調がわるいときは、本人の様子にまかせてます(^ー^)
一週間くらいずれたところで、また修正擂ればいいだけですし😃
はじめてのママリ
そうですよね。
寝るのが一番だと思ってるので水分取らせながら本人に任せます^_^
ありがとうございます。ほっとしました!