
コメント

のんこ
私も同じ感じです。食べ物を見ただけでダメな日もあればお腹が空きすぎておえってなったり毎日大変です。私は産休ギリギリまで働くつもりです!

ちびちゃま
つわり中、繁忙期でなかなか休めませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
会社のトイレとお友達でした。。
会議室で横になったりして
休憩を挟みながら仕事してました。。
私は有休を使って、産休の1ヶ月前(先月)からお休みに入りました(*′•ω•`*;)
ムリは禁物なので、
頑張りすぎないようにしてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
まり177
コメントありがとうございます!私も休憩できる時はなるべく横になるようにしています。なるほどですね、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。無理なく過ごそうと思います。- 1月21日

あゆみゆあ
私もつわりの時期に朝の満員電車に乗って通勤するのだけでも、辛かったです(T ^ T)
けど、職場の人に早目に報告して休憩中に寝たり、こまめに休憩を挟んで乗り切りました‼︎
けれど、一番はお母さんの体と赤ちゃんなので無理せずに頑張ってくださいね(^^)
-
まり177
私も電車通勤なので うっ、となった時すごく辛いです。
そうですね、時間空けばこまめに休憩挟んで乗り切ろうと思います。
コメントありがとうございます。なるたけ無理しないようにします(^_^)- 1月21日

まみむめもー
なかなか休めない仕事でパートっていうのもあり長期休み取れない今現実です。ギリギリまで働いて貯蓄したいし、初の妊娠なので無理したくないし、、
けど、具合悪くなるし下腹チクチクするし(*_*;不安です。
フルタイムなので、8時間勤務で帰宅後ダウンです。
予定日が9月頭等変と思うので、考えでは7月いっぱいまでかなぁーと思ってます(^o^)
-
まり177
コメントありがとうございます!
私も同じよう感じです。吐き気と下腹チクチク分かります(>人<;)
予定日が8月末なので 体調みながら早めに計画しとこうと思います。
お互い無理ないように気をつけて過ごしましょう!ありがとうござああました。- 1月22日
まり177
コメントありがとうございます!ギリギリまで働かれる予定なんですねo(^▽^)o同じ境遇の方も仕事頑張っていると思うと私も勇気づけられます。ありがとうございます。