
妊娠10週で腰痛が続いています。医者に相談したが特に処方はなく、腹巻きやカイロで温めています。お腹が張っているか心配ですが、安定期に入れば落ち着くでしょうか?
第二子妊娠10週なのですが、2週間近く腰痛に悩まされています。
長男を抱き上げるのが辛い、布団から起き上がるのが苦痛、ひどい時は顔を洗う角度でも痛い時があります。
同じくらいの時期に腰痛に悩んでいた方いますか?
健診でお医者さんにも相談しましたが、湿布を貼ったり、痛み止めは今飲んだりするのはオススメできないといわれ、特に何も処方されず、とりあえず、腹巻きやカイロで腰を温めています。
お腹の方も若干張っているのではと心配になる感じがあるのですが、触るとぽよぽよなので、大丈夫なのかなぁと。
安定期入れば落ち着きますかね…?
- ぽにょ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

⋆*✩3児mama✩⋆*
私も2人目は初期から腰痛が結構酷かったです。💦
たぶん1人目の時産んだ後骨盤矯正まともにやってなかったからだなぁ…と思います😭💔
そして週数経つにつれて腰痛もどんどん酷くなってます💦
お腹も大きくなってるし…本気でつらいです(;_;)
座って立ち上がるのも、寝てから起き上がる時も、めちゃくちゃスローペース…💧
顔が歪むほど痛くて震えてます💦
これ後期になったらどーなっちゃうんだろ?ってもう恐怖でしかないです…

ママリ
わたしも1人目産後骨盤矯正怠っていて早いうちから腰や恥骨が痛みました💦
トコちゃんベルトしてないと寝返りもできない起き上がるのも一苦労で、子供抱っこなんて出来なかったのでずーーーっとお風呂以外付けていて最近ははずしていても大丈夫になってきました✨
今は安定期入りましたが朝起きた時はやっぱり痛みます💦
トコちゃんベルトはお持ちじゃないですか?
わたしは産院の先生に相談してもトコちゃんベルトくらいしかないねぇーと言われました!
-
ぽにょ
とこちゃんベルト持ってないです!
買います。
すぐに買います!!- 12月4日
ぽにょ
これ、まだまだ続くのですね…。
たしかに、骨盤矯正、もっとしっかりやっておくべきでした…。