
娘、ギャン泣きで1時間くらい私が抱っこしてて旦那、夜勤ないしちょっ…
娘、ギャン泣きで
1時間くらい私が抱っこしてて
旦那、夜勤ないし
ちょっと交代して〜って頼んだら
めっちゃ拗ねるし、態度悪なるの何なん?(笑)
新生児の頃は、毎晩のように朝までギャン泣きで
ひたすら私と母親で、あやしてってしてたけど
もう今日は限界…ってなる日は
旦那が休みやから頼んだら態度悪なるの、
4ヶ月経っても変わらん😅
今日は、自分から抱っこ紐出してきて
かわるわ〜って感じやったから頼んだのに、
態度悪なるの意味分からん(笑)
そら朝から夜まで仕事して疲れてるのは分かるけどさ…
疲れてるなら
「今日は疲れてるから、ごめんな〜」って言えば
こっちも「わかった〜休んでて〜」って言うし
変に意固地なるの、やめてほしい🤷♀️
しんどいなら、しんどい
泣き止ますの無理なら無理
疲れたなら疲れたって
正直に言えばいいのに…
しんどい…って言うてきて
こっちが、そんなん知らんわって
1回でも言った事ないやん😩
旦那にイライラするから
ケンカにならんためにも距離置くのに
服取ってくるわ〜って嘘ついて
2階へ避難して来た🤣
深呼吸して、好きな曲1回聴いて落ち着いたら
1階へ戻ろ〜
- tocotoco(6歳)
コメント

2児mama
うちの旦那もそんな感じです😂
〇〇手伝おかー?って言われたから、じゃ、お願いって頼んだのに、嫌な顔されてイラってくることがあります💦無理なら無理とはっきり言えばいいのにって毎回思いますww
tocotoco
うちの旦那もそれあります(笑)
〇〇しとくから休んどいていいよ〜って言ってくれて
ありがとう〜って言って休んでたら
何、休んでるんや…って目で見られたり雰囲気や態度で出されて
じゃあ、休んでいいよ〜って言うな!ってなります🤣
たぶん本人も
休んどいていいよ〜
〇〇手伝うわ〜とか言ってる自分に酔ってて
例えば、俺めっちゃイクメンやん♡みたいな🤣
実際してる最中や相手が休んだりしてたらイライラしてきて
何で手伝ってくれへんの!
ほんまに休みだすとか信じられへん!ってなるんでしょうね🤷♀️💦
私ら女からすれば
「じゃあ、最初から言うな!」って
声を大にして言いたいですよね🤣
2児mama
いやぁ…めっちゃ分かります😂
仕事に休みはあるけど
育児に休みはないですからね💦!
その分子供の可愛い顔は24時間ずっと見れますけどね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
お互い頑張りましょう💫