※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やこ
子育て・グッズ

近所で子供が異常に怒られている家があり、虐待ではないか心配です。特定できたら通報すべきでしょうか?

カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

近所で子供を異常に怒っている家があります。
道路を一本挟んで正面か、斜め向かいの家だというところまでは分かるのですが…😨

子供がギャン泣きする声のあとに、
母親の
「お前が悪いんだろー!!
違うかぁああ
違うのかあああ!!!
なんでそんなことすんだよおおおおお!!!」
という感じの野田聖子議員のような叫びが聞こえます。

一度怒り始めると10分くらいは母親が叫びっぱなしです。子供も泣きっぱなしです。

これって虐待?と思ってしまうのですが、どうでしょうか?
家が特定できたら通報していいと思いますか?

コメント

ゴロぽん

豊田真由子さんではなくて…?笑
どちらの家が特定できないけど、通報してもいいと思いますよ!

  • やこ

    やこ

    豊田議員ですね、お恥ずかしい😂
    近所にはお子さんのいる家庭が多く、特定できないと迷惑になるかと思って…😨

    • 12月4日
ym*

通報迷うくらいなら通報していいと思います!
家特定できなくても、通報したら調べてくれないかな?と思います!

  • やこ

    やこ

    調べてくれますかね😞💦
    今度ひどいようなら通報してみます。

    • 12月4日
  • ym*

    ym*

    虐待じゃなくてお母さんが育児ノイローゼ気味なだけかもしれないですけど、それでも通報したら支援の手がまわると思うので、そのお母さんにもこどもにもいいと思います!

    • 12月4日
  • やこ

    やこ

    通報したからといってすぐに子供が取り上げられる訳ではないですもんね。本当に殴ったりしていない限りは。
    お母さんのためにも子供のためにも、注視したいと思います!

    • 12月4日
Juriet.

最悪聞こえだしたら録音してから通報もありですね!

  • やこ

    やこ

    録音!
    そうですよね。うちの窓からでも充分に録音できる声量なので、やってみます!

    • 12月4日
1姫1王子

そのお母さんつらそうですね。
うちも娘がギャン泣きすることよくあって、私も下手したら同じように叫び続けそうです(;^∀^)
叫び続けても意味ないのでしませんけど、何をしてもギャン泣きはおさまらないです。
本当にきついです。

もし会ったらこんにちはって言ってあげてほしいです。

お子さんも可哀想ですけど、お母さんもすっごくつらいと思います(* >ω<)

  • やこ

    やこ

    既にノイローゼなんだとは思います。
    あ、この子かな?ってちびっこを見かけたことはあるんですが、外に出てくるときは大体お父さんと一緒で…😨

    • 12月4日
はじめてのママリマン

豊田真由子さんの叫び声は大人でもノイローゼに至らしめる迫力があります。子供だったら尚更辛いとおもいます。
録音して通報がいいかと思います。
もしかしたら、お母さんもすでにノイローゼなのかも?

  • やこ

    やこ

    やはり録音した方がいいですよね。
    お母さんは病んでるとしか思えないのですが、家が特定できず顔も見たことがないのでなかなか踏ん切りがつかなくて😞💦

    • 12月4日