
コメント

りりり
同感です。私も先週辞めると伝えました。育休中から辞めると決めていましたが、絶対頑張って仕事をやり遂げようと心に決めています。逃げたら絶対この後も逃げる人生になりそうで。頑張りきればきっと自分の自信に繋がると信じてます。なぜ辞めることは悪なのでしょう?まだまだ日本は古臭い風潮ですね。相手の態度など気にせず、明るく清々しくやり切ってやりましょう^_^
りりり
同感です。私も先週辞めると伝えました。育休中から辞めると決めていましたが、絶対頑張って仕事をやり遂げようと心に決めています。逃げたら絶対この後も逃げる人生になりそうで。頑張りきればきっと自分の自信に繋がると信じてます。なぜ辞めることは悪なのでしょう?まだまだ日本は古臭い風潮ですね。相手の態度など気にせず、明るく清々しくやり切ってやりましょう^_^
「上司」に関する質問
とても働きにくくて発言しにくい世の中になったと思いませんか? 私が何気なしに言った言葉が倫理的にどうなのかと新卒の子が上司に言ったみたいです。身に覚えがないのでふと発言した事が新卒の子にはそう聞こえたのかも…
あー、失敗した😭😭 転職したけど大失敗!!! 夜に1歳の子が喘息発作が出て急変 夜間救急にかかり そのまま紹介状出され入院… それを上司に伝えたら 「シフト制だから当欠は迷惑」 「もっと早く病院いけなかったのか?」 …
皆さんにご質問です。 5/15〜復職します。 先週上司から、もしよかったらDXに異動してくれないか?と言われました。私はまだ1年しか事務経験がありません。 復職しても当たり前に事務を続けられると思っていました。 で…
お仕事人気の質問ランキング
らぱん
出産前の職場が旦那の転勤を理由に穏便に退職できたので、パート辞めるのに苦労しそうです。
例え、面接時、採用された時に長く働くつもりでも、状況は変わるし、やってみてダメと感じることもありますよね。
お互いにやりきりましょう!