※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
産婦人科・小児科

妊婦検診で食事指導を受けたが、担当看護師の言い方に不快感を覚えた。同様の経験をした方のお話を聞きたい。

今日妊婦検診があり体重が増えすぎた為、食事指導を受けました。その食事指導を担当した看護師さんがどうも言い方や伝え方(まずダメ出しから入る)方でもうこの人無理、、と思ってしまいました。
もちろん経産婦にも関わらず体重が増えすぎた私が悪いのですがこっちの生活スタイルまで口出すのでこっちも強気に言い返してしまい、少し空気が悪くなり終わりました。
なので受付の方に今日の方には今後は担当しないで欲しいことを伝えました。
同じように通院中、お医者さんや看護師さんと合わずクレームを出したことあるかたいらっしゃいますか?
お話聞いてみたいです!

コメント

ことり

クレームは出しませんでしたが、苦手な先生には予約を取らないように、または緊急時を除いて担当にならないように事前に病院側にお伝えして、対応してもらえることはありました。

  • ここ

    ここ

    回答ありがとうございます!
    やはり一度苦手意識があるともう避けたいですよね、、、
    私も今日受付の方に言うか迷いましたが言って良かったです。

    • 12月3日
  • ことり

    ことり

    不安や嫌悪感がある中での通院や出産は特に嫌ですもんね。お伝えして良かったと私もそう思います(^^)

    • 12月3日
あもり

通院中ではないのですが、出産の時の入院中に1人だけ無理な助産師さんがいて(ここさんの体験と同じく態度や言い方が、、)自分だけならまだしも生まれた子どもをこの人には面倒見てほしくない!と強く思いその人には私のことも子どものことも担当して欲しくないと伝えました😂
出産直前直後で私自身ピリついていたのもありますが、ストレスがそれ以上増えなかったので良かったです😂

  • ここ

    ここ

    回答ありがとうございます!
    すごく分かります!
    産まれた直後の余裕ないときにこの人が担当になったらどうしようと思い、勇気だして言いました。笑

    • 12月3日
YC

人って言い方1つですよね😭😭
私はクレームは出してないけど
合うなと思う先生に当たったので
「先生!次から先生指名でお願いします!」
とハッキリ伝えました(^^)
現在もこの先生に診てもらってます!
なので1人目も2人目も
同じ先生です😊
毎回受診が嫌でしたので、
やっぱり言ってみて良かった
と今本当に心から思います。

  • ここ

    ここ

    回答ありがとうございます!
    ほんとにその通りです😢
    余裕こいて体重が増えた私が悪いのは分かるのですがはいはいと聞いとけば良かったですが、全部否定からだとすんなり聞けなくて、、
    大人げないかもしれないですが受付の方に伝えて正解です!
    YCさんは素敵な先生に当たって良かったですね✨

    • 12月3日
AOYUMI

初めて産院に行った時…おじいちゃんの先生で…めちゃくちゃ凄い力でお腹をおしてきて…痛すぎて…エコーも今までにないくらい痛かったのと…
お年寄りだからなのか❓言ってる事が全然わからなくて…質問しても…返事が何言ってるのか❓あやふやで…

それから…その先生は避けて…受付の度に先生を指定しています。

  • ここ

    ここ

    回答ありがとうございます!
    え!そのおじいちゃん先生怖いですね((( ;゚Д゚)))
    しかも初めてで嫌な思い出になりましたね😢

    やはり結構先生と合わない方いらっしゃるのですね!
    こういったのは初めてでクレーマー認証されたと思いました。笑

    • 12月3日
  • AOYUMI

    AOYUMI

    私の周り、妊婦、妊活、色々いますけど…
    皆んな…あの先生嫌なんだ…とか…
    あの看護師さん苦手とか…よく言ってますよぉー。皆んな合う、合わないありますよね?きっと…

    嫌な思いして通うより、いいと思いますよ❣️

    • 12月3日
パスタ

やたら偉そうな助産師とかいますよねー
ストレスになるので、担当して欲しく無い旨を伝えていいと思います!

私は産後に市から派遣されて家に訪問してくる助産師にかなり腹が立ちました。
まず、遅刻してきたくせに謝らない、しかもずっとタメ口…
母乳指導でいきなり乳首触られて嫌悪感… あー思い出しただけでも腹立つ!

市にクレーム出せば良かった…!
(クレーム出したら、市から問題ありとチェックされそうで怖くて💦)

  • ここ

    ここ

    回答ありがとうございます!
    分かります!医療関係の方ってやたら態度でかいのが多いと思います(-_-;)

    その助産師さん最悪ですね😖
    産後のナイーブなときですしめちゃくちゃ腹立ちますよね。
    クレーム出さなかったの偉いです!私だったら大人げないんで出してたかも。笑

    • 12月3日
まゆ

クレームは出せませんでしたが、産後の授乳指導の若い看護師さんがすごく腹立ちました。
初めてのお産で飲ませ方も分からないし、最初はほとんど母乳は出ないし(結局、吸わせ続けてもほとんど出ませんでしたが)…という状況にもかかわらず、心ない言葉でダメ出しをされた挙げ句おっぱいを力いっぱい絞られました。言われたとおりにできない自分の不甲斐なさや息子への申し訳ない気持ちで、泣きながら授乳を終えると、絞られたあとが青タンになっていました。
それ以来、授乳の時間になると、その人がいないかドキドキしながら行ってました。