※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あしま
家族・旦那

ご自身のおばあちゃんが施設や老人ホームに入ってる方いらっしゃいます…

ご自身のおばあちゃんが施設や老人ホームに入ってる方いらっしゃいますか??(認知症や痴呆はない方でお願いします)



祖母は祖父が亡くなってからずっと一人暮らしだったのですが、このたび大手術を受けなんとか生き延びたのですが、今後は一人暮らしは無理だろうと言われています。



しかしいろいろと事情が重なり家族が同居するのが難しい状態で、リハビリが終わり次第施設に入るようになると母に言われました。



ただでさえ、いま本人のやる気がない状態なのですが、施設に入るとなると祖母の精神状態が心配です💦



私が同居も考えてるのですが、小さい子供もおり現実問題難しいかなと、、、



批判などはやめてください。
お話を伺いたいです!!

コメント

ぽん

祖母が老人ホームに入っています!
ホームの立地場所が田舎で車がないと出かけたりできない場所なので、病院に行く用事とかがないとどうしても部屋にこもりっきりになっていて気持ちが前向きでなくなったりすることはたまにあるようです😢
なのでこちらも意識して家に遊びに来てもらったり、祖母をお茶に連れて行ったり少しの時間だけでも顔を見に行ってみたりしています☕️😊
でもホームでも新しいお友達ができたり趣味のサークルがあったりして楽しいこともあるようです!

みーさんのおばあさまが入られるのは家から近い施設ですか?
ぜひ、たくさん会いに行ってあげてください😊

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます☺️

    いまは病院にいて車で1時間ほどの距離です!!
    リハビリ専門の病院に3ヶ月、その後施設に入るかなぁとゆう流れで施設に関してはなにも決まっていない状態です💦

    できるだけ近い距離で探してもらおうと思いますれ!

    • 12月3日
ままり

私は家族側ではなく施設側ですが、老人ホーム(特養、老健、有料、それぞれ経験あり)で介護の仕事をしてました。

施設に入って精神的に不安定になるかは、その方によるかなと思います。
やはり『老人ホームに入れられてしまった(=《老人》になってしまった(=何もできない老いぼれになってしまった))』と感じて落ち込んでしまう方もいれば『家族に捨てられた(昔は姥捨山と言われてたのでそういう風に感じる方もいます)』と感じて憤る方もいます。
でも、集団生活だからこそ、お友達もできたり、しっかりされてる方なら職員のお手伝いをしたり他の利用者さんのお世話を焼いたりして『役割(自分も誰かに必要とされてるという自信にもなります)』をすることで、生き生きと生活される方もいます。

勿論、集団生活はストレスがたまりやすかったりもしますし、のびのび自由に、とはいかないので、不自由を感じることもあるかとは思います。

ご家族が家でみれないなら施設利用も仕方ないと思いますよ。

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます😊

    祖母の性格的にまさしくそう感じるのではないかと思っています💦

    集団生活の中で楽しく過ごしてくれたらいいなとは思うんですが、入ってみないとわからないですよね、、、

    • 12月3日
  • ままり

    ままり

    もしご本人さんがネガティブに考えてしまっても、他の利用者さんからの声かけとかで少しずつ打ち解けて仲良く暮らせるかもしれませんよ☺️
    お年寄りに限ったことではないけど、人と人の関わりはどんな化学反応が起こるか分からないので、あまり悲観しすぎなくてもいいと思いますよ😉

    • 12月3日
  • からし

    からし

    横から、すみません💦
    老人ホームで 働いてた方に聞きたくて💦
    来週、祖母に会いに老人ホームにいくのですが、 普通からお世話になってるスタッフさんへ クッキーなどは、
    渡すのは禁止でしょうか?
    クリスマスだし、感謝してるので。

    • 12月15日
  • ままり

    ままり

    そのへんは施設によって考え方が違うと思うので、何とも言えないです😅(スミマセン💦)

    私が働いてた施設はどこも、基本はお断りしますが、お断りしても強く「受け取って」と言われた際は、「スミマセン、ありがとうございます」と受けとるという方針でしたが、中には絶対にお断り、という施設もあるかもですし、逆にウェルカム(とまではいかなくてもあまりお断りしない方針)の施設もあるかもです😅

    スタッフはご家族さんやご利用者さんからの「ありがとう」の言葉だけでもとても嬉しいです☺️
    (というか、面会に来てくれるだけでもありがたいです✨)
    ただ、からしさんがどうしても渡したいと思われてるなら、渡してみてもいいと思います☺️

    • 12月15日
  • からし

    からし

    ゆみさんへ
    ありがとうございます。
    たくさん テキパキ 働いてくださるし、小腹が空くかもしれないし、
    感謝してるから気持ちと思ったんですが、、
    渡して、スタッフさんが叱られたら可哀想だし、 様子みてみます。😊
    いろいろ 教えてくださり ありがとうございます

    • 12月15日
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨

いろいろな施設がありますが、マンションのような感じの施設もあれば、都営アパート共同の施設もあります。

都営アパート共同の施設について見たことありますが、施設の利用者が接客としていきいき働いてますし、共同食堂があり、都営アパートの利用者が来て子供たちと楽しく会話したり賑やかになって楽しそうです🙌

やっぱり、施設の雰囲気が大切なので、もし入るとしたら見学してみると良いと思います🙌

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます😊

    施設でもいまはいろんなスタイルのものがあるんですね!!

    金銭面のことも考えないといけないし、いろいろ見て回るのも大変そうですが、少しでも祖母が過ごしやすそうなところを探して見たいと思います✨

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

すみません、質問の対象者ではないのですが💦以前、病院でリハビリの仕事をしていました。

ご家族の事情で施設入所はよくあることで、仕方がないことも多々あります。無理に同居して、適切な介護ができない事や介護者が頑張りすぎてつぶれてしまう事もあるので、施設入所の方が適している場合もあります。

祖母様がやる気がないというのはどういう感じですかね?家に帰れず落ち込んでいる感じですかね?

入院患者さんでも、頻繁に面会者がいたり、外泊、外出が多い方は気持ちが前向きになりやすい印象を持っています😌
お子様がいると面会が難しいこともあるかと思いますが、みーさんが出来ることをしてあげたらいいと思いますよ😃外出、外泊をサポートしたり、、、写真とかを見て喜んでいる方も多いです😌

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね、介護疲れとゆう言葉も最近よく耳にします💦

    看護師さん曰く、やれば立ったり歩いたりできるはずなのに、本人がなにもできないと思い込んでると言っていました!
    たぶん80年間大きな病気もなく元気に過ごしていたのでいろいろとショックなのかなと、、、(人工肛門になったのでそのショックも大きいのではないかと思います)

    私はまだ働いていないのでそうなったらできるだけ会いに行こうとは思ってます😊

    • 12月3日
ぽんママ

私の祖父が週5でデイサービスに行っていて、私の祖母1人と主人祖母2人は老人ホームで寝泊まりしています。

介護施設の方はカラオケや手遊びなど色々なイベントを頻繁にやって貰えるし職員さんたちも明るく楽しく!と接してくれているので、私から見て本人達はずーっと家でテレビを見ているより、メリハリがついた生活が出来ているように感じています。
ただやはり顔を出すことで喜んで貰えたので、頻繁に顔を出してはいました。

私の祖父は家に居たいと言っていた(去年亡くなりました)ので、職員さんと相談して好きなカラオケのある施設と家から近い施設を交互に週5で通って、慣れてきたら宿泊もしていました。
入浴も施設で行っていました。
最初は渋っていた本人は施設に行かない土日も、鞄の準備をしてとても楽しみにしていましたよ。
祖父は、亡くなってからも泣いてくださる職員さんが沢山いて本当に良くして貰ったんだなと思っています。

色んな方と相談して、お祖母様と皆さんにとって良い選択が出来ますように。

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます😊

    たしかに家で一人でいるよりは安心だし、楽しみもありますよね!!

    施設を交互にってゆうこともあるんですね!!
    祖母に合いそうな施設を探してみようと思います✨

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私の祖母が有料老人ホームへ入所してます。

うちの場合は、祖母と同居してた叔父(次男)にゴタゴタがあり…
祖母を一人にしておくのは不安との事で、入所が決まりました。
しかも叔父(長男)の在所の近くの施設なので、祖母にとっては全く知らない土地…
確かに始めは不安があったようですが、祖母自身も覚悟を決めて入ったとの事なので。
今は、施設での生活を楽しんでますよ。
職員の方もよくしてくれるって。

私も介護の仕事をしてます。
色んな事情から入所される方がいますが、職員自身もそれをくみとって、入所された方とは接するよう心掛けてます。

みーサンのおばあさまがどんな気持ちなのかは分かりませんが…
今は色んな施設があります。そして待機が多いのも現状です。
まずは一度、散歩がてら見学へ行ってみては(*´-`)

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます😊

    うちもほんとは同居の予定だったのですが、叔母と祖母にいろいろあり難しそうです😂
    祖母が施設に入ることにある程度納得してくれたらいいのですが、、、

    介護をされてる方のお話も聞けてよかったです、待機もあるんですね💦

    この周辺がどんな状態なのかも市役所などで聞いてみようと思います!!

    • 12月3日
まゆ

父方の祖母が施設に入ってます。
股関節を骨折・手術して90を超えていましたが、リハビリで歩けるように。ただ日中は家に祖母しかいない状態になるので施設に入ってもらいました。
最初は家に帰りたいと言っていましたが、だんだん施設の居心地の良さを実感したのか、スタッフの方によいしょしてもらい元気にしてます(°▽°)

  • あしま

    あしま

    コメントありがとうございます😊

    やはり最初は家に帰りたい!ってなりますよね💦
    祖母も居心地の良さを感じてくれたらいいのですが、、、

    どうなるかわかりませんが、いろいろ探してみようと思います!!

    • 12月3日