※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪(๑•🐽•๑)‬
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が朝寝をしなくなった理由について相談です。最近起きる時間が遅くなり、眠そうにしても自分で寝ないことが増えました。朝寝の必要性がなくなったのでしょうか?

今月1歳2ヶ月になる男の子がいるんですが、いつもは朝寝をするのに今日はまだしてません🤔

以前は6時半前後に起きてたのが最近7時半前後に起きるようになって、起きてから3時間後くらいにいつも眠そうにして抱っこしてあげたら勝手に寝てました👀

今日も7時半に起きたんですが、眠そうにはするものの寝ませんでした。
これは朝寝が必要なくなったってことでいいんですかね?

朝寝いつ頃しなくなりましたか??😳

コメント

ニコ☺️

うちもここ数日してなかったのでなくなったのかな!と思ったんですが今日しました(笑)11時半前から寝て今も寝てます🤣
この感じだと6時くらいにグズグズしそうな予感が…笑

  • ‪(๑•🐽•๑)‬

    ‪(๑•🐽•๑)‬

    やっぱりまだ日によるんですかね😳
    うちもいまお昼寝に入ったのでしばらく寝て欲しいとこです🤣

    • 12月3日
deleted user

これが数日続いたら朝寝なくなったんだなーとなると思います(*^^*)
うちは1歳2ヶ月で朝寝はなくなり、1歳7ヶ月くらいまでは午前午後またいで1回になりました💡

  • ‪(๑•🐽•๑)‬

    ‪(๑•🐽•๑)‬

    なるほどですね!
    もしかしたら明日はするかもですもんね🤔
    参考になりました!

    • 12月3日
ままり

10ヵ月頃に朝寝する時間がどんどん遅くなり、そろそろ1回でいいのかなーと思い立ち午前中は寝ないようにさせてお昼ご飯の後に寝るようにさせました。
今は14-16くらいの1回です。

  • ‪(๑•🐽•๑)‬

    ‪(๑•🐽•๑)‬

    うちも最近朝寝の時間が遅くなり、寝てる時間も短くなってきたのでそろそろ朝寝卒業かな?と思ってました🤣
    今しがた寝たので3時半〜4時くらいまで寝て欲しいです😭

    • 12月3日
くるみぱん

うちの子も午前中 家にいたり車で出かけるとグズグズ言って眠ってしまいますが、午前は太陽の光をいっぱい浴びて外でいっぱい遊ぶようにしてからは お昼寝グッスリ!
夕方グズらなくなりました!
今日も13時から寝て今15時半ですが、まだ寝てます

お陰で 家事もしやすくなりましたよ(^^)個人差はあるかもしれませんが、
始めのうちは 眠くても外に出たら気分も変わると思います♡

  • ‪(๑•🐽•๑)‬

    ‪(๑•🐽•๑)‬

    車で寝ちゃいますよね〜😭💦
    昨日は朝寝しましたが今日はしなくて、同じくらいの昼寝時間でした!
    これが徐々に定着していくんですね😊
    午前中いっぱい遊ばせようと思います!

    • 12月5日