
18週の妊婦が腹痛で仕事を休むことに。上司に報告するも理解されず、混乱。休むべきか悩んでいる。
連続投稿になります、すみません。18週です。腹痛があり、仕事を休むことにしました。病院からは腹痛がある時は安静にするよう言われています。薬も出ています。何度か腹痛でかかりましたが異常はなく安静にと言われるだけです。出血はありません。
今朝、休む電話を職場にしたら職場長がおらず、職場での上司に代わってもらい相談しようとしました。職場長がいないため誰に言えばいいのかをです。上司に説明するため体調が悪くて今日お休みをいただきたいのですが‥と言ったら、イラっとした様子でどのように体調が悪いのですかと聞かれ、腹痛があることを告げ病院からも腹痛があるときは安静にと言われていることも伝えました。すると上司はそれって休むしかないってことでしょ?と言われ、はい、すみません。と答えました。私はそれを誰に報告すればいいのか上司に聞きたくて、今日職場長に電話したところ出ず、連絡がとれなかったためこちらに電話しました。と言うと、だって今日職場長休みですからね。と言われ、どこに報告していいかわからず‥と言おうとした途中で、いないんだから私がきた時に伝えますと強めに言われました。それに対し、すみません、と言ったら電話を切られました。すごく悲しくなって泣いてしまいました。今まで何度かつわりなどで休みをもらっていたこともあり、申し訳なさでいっぱいで電話をしました。やっぱり休んではいけなかったのでしょうか‥。長い文章読んでいただきありがとうございました。
- もっち◝(●˙꒳˙●)◜
コメント

eri
迷惑はかかりますが職場の人も妊娠してる事知ってるんですよね?
あんまり気にせず赤ちゃんを一番に考えてゆっくり休んでください😊しんどい時は休んだらいいと思います!

ゆうママ
そんな対応されたら悲しくなりますよね😣
もっちさんは悪くないし、むしろお休みしてよかったと思いますよ😊自分の体調、お腹の赤ちゃんがまずは第1です!!!!!!
私もよく悪阻でお休みしていたし、子どもを産んでからしょっちゅう熱発があるのでもっとお休みする回数が増えました😩申し訳ない気持ちはありますが、こればっかりはどうしようもないです💦
風当たりが強い上司の方もいるかと思いますが、気持ちを強く持って下さい✨お腹の赤ちゃんのお母さんはもっちさんだけです⭐️今赤ちゃんを守れるのも、もっちさんです!!
-
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
お腹の子が第1と思っていますがさすがにへこんで泣いてしまいました😔赤ちゃんのこと考えて頑張りたいと思います😣
- 12月3日

ちーぽぽ
すごい職場ですね😔💦
ちゃんと最後まで話を聞けよ!ってなります😡!
もっちさんは普段から相手の気持ちを考えてお話される方なんだと思いますが、これは上司の言い方が悪いと思いますよ!
妊娠したことは病気でもなんでもないので、毅然とした言い方で伝えた方が良いと思います😊
-
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
もうちょっとあっさり伝えた方が良かったですかね😔話をまとめるのがあまり得意ぢゃなくて😣上司に会うのが怖いです( T_T)
- 12月3日
-
ちーぽぽ
私も話まとめるの得意じゃないので気持ちすごく分かります😔💦
次に上司に会うときは、お休み頂いてありがとうございました!って言うだけにしましょー🙌- 12月4日
-
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
ありがとうございます😊今日職場に行きましたが、あっさりにしました!!
- 12月4日
-
ちーぽぽ
良かったです!
気の強い人って人の弱みにつけこむ人多いから気をつけてくださいね💦- 12月4日
-
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
それすごいわかります‥😣気をつけます!
- 12月4日

おもも
嫌な対応~!
あっさりと、電話したら繋がらないので伝えてください!スミマセンご迷惑お掛けします。で良かったかもですね!!
そんな職場で働きたくないですね。
申し訳ないとか、悪いことしたなぁ~という思いが強いとゴニョゴニョ言ったり、何が言いたいの?みたいになるから仕方のないことだし、お腹の子を守れるのは自分しかいないのだから、何言われても良い!という覚悟でハッキリ言うのが一番です。
やめたって構わないし☆そんなところ!連絡とれなかったトップの人がどれだけ理解力があり、もっちさんのことわかってるかはわかりませんが、みんなが似たような態度なら、、、今後のこと考えても良いかもしれませんね。
私は保育士してましたが、妊娠したら園長の態度かわりましたよ!体調悪いから休みたい電話したら、今日休まれたら困るからきて。とか、当分は来なくて良いとか。お前が決めるな!みたいなことありました。くるなと言ったのに、給食代はキッチリ払わされたし、、仕事はくれず、寒い部屋で1人おらされることもありました。冬で厚着をすれば、私たちの時代はこんなじゃなかった!冬でもこどもたち薄着なのだから着るなら中に着込みなさいとか。。。
本当にストレスでしたね~( 。゚Д゚。)
-
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
え、その園長さんもひどいですね😣今はそのお仕事はしてないのですか?
お金のこともあって仕事はなかなかやめられず‥。でも育休明け、どうしようかは今から考えています。- 12月3日
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
知っています。ありがとうこざいます😣