※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃすみ
子育て・グッズ

息子が食欲不振で、ミルクも飲まず、下痢が続いています。環境の変化や乳糖不耐症が原因かもしれません。ミルクを変更するか、回数を増やすか検討が必要です。

息子がご飯を一口もたべなくなりました。
5日前までは完食してたのに
義理姉親子が1週間泊まりにきてて、環境が変わったからなのかそっからたべなくなりました。
ミルクに変更するべきでしょうか?
又は変更する場合はまた回数を増やした方が良いですか?
3日前からごはんは全く
ミルクも一回しかのんでいません。
熱はありませんが
乳糖不耐症で下痢してます
お菓子やフルーツもたべません。

コメント

せんちゃん

少し離乳食お休みしてミルク生活に戻しても良いと思いますよ😊

  • しゃすみ

    しゃすみ

    ありがとうございます!
    いまは3回しかあげてませんが
    また5カ月ごろのように5回とかあげた方が良いでしょうか?

    • 12月3日
  • せんちゃん

    せんちゃん


    とりあえず4回で様子見て、欲しがるようなら回数増やしていいと思いますよ!遅くなってすみません😭

    • 12月7日