
2歳半の娘が5月から幼稚園へ週1で通います。2つの幼稚園で悩んでいます。一つは家の近くで、もう一つは先生が良かったです。幼稚園選びのアドバイスをお願いします。
今、2歳半の娘ですが、5月からプレで幼稚園へ週一で通います(*^^*)
2つの幼稚園で悩んでますが、一つは家の近くで、近所の子も多く、同じ小学校に通う子がたくさんいます。
もう一つの幼稚園は、先生がすごく良かったです。
色々と幼稚園へ遊びに行きましたが、これほど好印象だった幼稚園は初めてと言うくらい、先生が良かったです。
幼稚園や保育園へ通ってるお子様がいる方、同じようにこれから通う方、どのように幼稚園や保育園を選んでますか⁇
- ♡mimi♡

pata99
こんにちは(^o^)
私のところは、近くに沢山幼稚園がありますが、兄も妹も、少し離れた場所の幼稚園に通いました。兄は小3、妹は年中です。
幼稚園は、行事の手伝いなどで親が係わることが多いので、私や主人が幼稚園の教育方針に共感できるかということを第一にしました。兄がプレ保育から四年間お世話になり良かったので妹もプレ保育から通わせてます。
家から幼稚園が離れていると、確かに小学校では同じ幼稚園の子が少ないですが、友達は色々できていて、問題はなさそうですよ。他の子をみても、同じ幼稚園かどうかは問わず、様々な子と遊んでいるようです。
小学校高学年になってくれば自分の意思も出てきますが、小さなうちは親が気に入るのが一番ではないでしょうか。

♡mimi♡
回答ありがとうございます♡
小学校に上がる事をそれほど深く考えなくても良さそうですね(*´pq`*)
娘が近くの幼稚園より、先生が良かった方の幼稚園の方が良さそうな反応するので、安心して選べそうです♬
とても参考になる回答をありがとうございました♡
コメント