ホール接客業務でキツいベテランパートさんに悩んでいます。店長に相談し、辞めたいか悩んでいます。他のスタッフは優しいが、2人だけが厳しい様子。店長に相談してもパートさんには知られたくない。
新しく働き始めた職場が、とあるレストランのホール接客業務なのですが、仕事内容は別として、私の教育係的なベテランパートさんが、とてもキツくて、まだ2週間と少しなのですが、早くも続けられそうもないな…と思っています。
常にキツい訳ではなく、とても丁寧に教えてくれるのですが、一回言われて出来ない事に対して、言ったよね!?とか、確認の為に言われた事を聞き返したりすると、さっき言った!!とか、食器の下げ方一つに対しても、こーしてあーしていちいち指示されるし、オーダー取った後、一つでも空いてるお皿下げなくてはいけないのですが、どのテーブルの物でもいいって訳ではなく、そこはいいからこっちを先に下げて!!とか、本当に私の行動一つ一つ監視されてるようで、すごく嫌です。
こうした方が早いとか、私のする事が間違ってるので言わずにはいられないんだと思いますが、他のパートさんや店長はとても優しく、そこまで言われた事はありません。
店長はとても優しい人で、よくやってくれてる…!と褒めてくれます。
そのパートさんと、もう一人店長代理の女の人がいるのですが、その人もキツいんです。でも、仕事が出来ていれば何も言わないし、話して普通に良い人なんだなと思いました。 ただ、ドリンク類が多く、何回かやっても覚えてなかった時に、え?大丈夫!?と本気で言われて傷つきました…。 覚えが悪く、メモも取れなかったお酒の作り方なんかは、3回目とかでも出来てなくて、それを見られてしまいました。 後、何回やり方見せてもらってもビール切れた時の換え方が分かりません…。 なんでこんな覚えられないんだ!?と自分の頭の悪さにも嫌気がさしてます。
その私が苦手な2名がいない日が1日だけあったのですが、とても楽しく働けました! なので、仕事内容が嫌な訳ではないんです。
逆に、その苦手な2名と私だけの日は、ダメ出しされまくって、その日は早上がりだったのですが、帰ってから放心状態でした…。
こんな状態なのですが、その2名除いて後2人のパートさんはとても優しい人で、店長もキッチンの方もみんな良い人です。
私が、こんな思いでいる事は誰も知らないのですが、料理長(チーフ)に、どうですか?慣れましたか?と聞かれた時に、すごく辛い思いをした次の日だったので、家に帰ってから放心状態になってしまった…と言う事を話してしまったんです。すると、ヤバいですね…💦実は、以前も(そのパートさんの事で)揉めた事があったんです。ここのパートさんは教えるのが下手なんですよ…!との事。
勢いでなんでも言うので…気にしないで💦と言われ、大丈夫ですか…?帰り気をつけてください!と、とても心配されました💦
以前揉めた事があった…私以外に新人さんがいなく、他のパートさんに新人さん入ってもすぐ辞めちゃうとか、私みたいに明るい人いなかったとか…入った頃にチラッと聞きました。
店長は、色々私の良い面を見てくれているようで、精神面も気遣ってくれるような人で、色々あった日は店長休みの日だったのですが、チーフから少し聞いたようで、店長出勤の日に仕事に行った時に、1番に、「大丈夫…?」と聞いてくれました。
その時は、その苦手なパートさんも出勤の日で話し聞かれたらいけないので、はい…!と行って普通に業務こなしましたが、本当は店長に相談したい気持ちでいっぱいです。
ここまで読んでくれた方で、もし私の立場なら、店長に相談しますか…?また、相談する場合、辞めたいと言う事を前提に話しますか…? 相談しても続ける場合、そのパートさんは変わらないと思うので、我慢を続ける事になります…。 私が店長に相談したと言う事をそのパートさんには絶対に知られたくはありません…。
そのパートさんは、2番目に長く続けている人で8年目だそうです。その中で何人新人さんが辞めていったかは知りません。でも、ほとんど全員が私のような思いをしたんだと思います。
他の方は優しい方ばかりなので、その2名が強すぎて、何もはっきり言えないのかな…と思います。
以前揉めたと聞きましたが、それからも何も変わってないんだな…と感じました。
そのパートさんは、自分の思うように人を動かしたいんだな…と感じています。因みに…そのパートさんはB型です💦(B型の方すみません💦)
もう、行きたくない…って気持ちになってきてしまって、どうしたらいいか本当に悩んでいます…。
- はらぺこあおむし(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
🐭
パートさんはきついかもしれませんが理不尽なことで怒ったりはしてないみたいなのでパートさんのせいにするのは違うかな?って思います
その人があーしてこーしてって教えてくれるから他の人が言わなくて済む。=優しく感じるのではないのですか?
新人のミスは教育係の責任になるので監視みたいにずっと気にかけるのは当たり前だしそれが嫌なら違う簡単に覚えれる仕事に変えたらいいのでは?
店長に相談してパートさんに言ってもらうしか変わる方法はないと思いますがそれが無理なら働いてもらってる側は辞められるなら早めに辞めてもらった方がいいと思います。
一生懸命教育した時間が無駄になるので
ぺぺろん
わりとどこの職場でもそういう気のきついベテランおばさんみたいなのいるような気がします😅笑
そういう人ってとにかく言いたいだけみたいなところもあるし、新人のうちなんてひたすら粗探ししてる感じがします…
仕事が出来るようになってきたり、周りの人が仲良くしてたら、今までの態度が嘘のように急に親しくなったりすることもあったり…
自分が出来てないことに対して言われるのはまあ言い方はうざくても仕方ないとして、意味わからなきゃ理不尽なこと言われたらわたしは指摘しちゃうかもです😅
わたしなら2週間は早い気もするし、もう少し慣れるまで頑張って それでもいつまでもそんな感じならまた考えますかね…負けず嫌いなので💦笑
ただほんとに精神的に参ってしまうなら辞めるのも選択肢だとは思います。
-
はらぺこあおむし
回答ありがとうございます!お返事遅れてすみません💦
そうですよね💦割とどこにでも1人はいますよね💦
今までの職場でも苦手な人は必ずいました。皆良い人…なんて所はありませんでした。
ですがその苦手な人とは距離を置くことは出来る環境だったので、なんとか辞めないでやっていました。
が、今回は、距離を置くなんて出来る訳ない環境です💦
その人が私の教育係なのかは分からないのですが、とにかく他の2人のパートさんとはタイプが違いすぎるし、すごい責任感から教えてくれてるのかな?という感じです。
能力次第で時給UPする職場なので、それも関係してるかもしれません。
でも、そのパートさんと一度だけプライベートなお話をした事があるのですが、子供の事を話すと、いくつ?あー!もう少し大きかったら、うちの子のお下がりあげれたのになぁ💦とか、出身地の話などでも普通に話せて、え!こんな普通にいい人だったの!?とビックリした事がありました。 ただ、早口ですこし辛口なのは性格なのかなぁと感じました!
色々ミスしたり言われた事出来なくて、怒られる事が多くなったのはその後で、なんでこんな出来ないのー?と思われてる気がして仕方ありません。
そうですね…まだ1ヶ月経ってませんし、分からない事はどんどん聞いて、もう少し頑張ってみてから、考えてみようと思います‼︎
ありがとうございました😊- 12月3日
@choco.
おさるのジョージさんが辞めたくなる気持ちもわからなくはないですが、やっぱり仕事は覚えていくしかないし、それで怒られても仕方ないことだと思います💦それだけで嫌になるのなら他に楽な仕事を探すしか無いと思います……
それにそのパートさんも8年続けてきてるということは、それなりに仕事を真剣にしてきてると思うんですよね。だからこそ、小さなことが気になってしまうんだと思いますよ。
店長さんやチーフの方がいろいろ聞いてくださっているなら、今はまだ辞める必要は無いと思います。相談してみるのはありですが、それでパートさんが変わらないのであれば、言うだけ損な気がしますよ。周りに悪口というか、弱音ばかり吐いてる人と、あまり一緒に働きたいと思えません。
私は負けず嫌いなので、私ならこれから仕事をしっかり覚えて、そのパートさんや店長代理の人に「やるじゃん」って思わせてやる!って逆にやる気になっちゃいます(笑)
-
はらぺこあおむし
回答ありがとうございます!
お返事遅れてすみません💦
ゆづママさんの言う通りだと思いました!
確かに相談はしても、そのパートさんに注意してほしくないので(私が相談したと思われたくない)結局は、私が考え方変えるしかないと思います。
今までも人間関係で散々悩んできて、変わってほしければ自分が変わらなければいけない…と言うことを学んだのですが、ついつい忘れてしまうんですよね💦
楽な仕事なんてないと思ってます。人間関係なんて、入ってみなければ分からないし…。運が良ければ、良い人ばかりの職場に当たるかもしれないですけどね。
私も、職場では弱音吐くタイプじゃありませんし、気持ちを隠してニコニコ明るくするタイプなので、それは本音を隠してるので、キツくなって仕事終わったら放心状態みたいになっちゃうんです。
あの日チーフに聞かれなければ、言うこともなかったかと思います。
負けず嫌いの性格すごく憧れます!
負けず嫌いな一面もあるとは思うのですが、めちゃくちゃ好きな事以外は、向いてないのかな…とか諦めモードになっちゃうんです💦
だけど、今はまだ早いのかなって思いました‼︎もう少し頑張ってみてから考えてみます❗️
ありがとうございました😊- 12月3日
みやこ
私も飲食店で働いていた時、ベテランパートにきつく言われていました。
しかし店長さんや他の方は理解ある方のようなので、相談すべきです。
「あの人はああいうタイプの人なんだと」腹の中で笑ってあげましょう。味方はちゃんといます😊もしかしたらあまり被らないようにシフトも考えてくれるかもしれません。
ただ、私も長年飲食店で働いていて思った事は、結構細かいことを気にしないと出来ない事が多いんですよね。
マニュアルどうりにきちっと教えるのは、決して悪い事ではありません。
逆に「好きにして」と言われても、どうして良いか分からないですから。
頑張ってください!
-
はらぺこあおむし
回答ありがとうございます!
お返事遅れてすみません💦
経験者の方の意見とても参考になります!
みやこさんもキツく言われていたんですね💦
その時は、相談出来る方に相談されましたか?
また、どれくらいで仕事を一通り覚えて、慣れる事が出来ましたか?
一回教えてもらってもメモ取れなくて二回目する時忘れてしまっていて、怒られたとか、何回言われても覚えられなかったとか…苦労した経験はありますか?
確かに飲食店は、細かい事気にしないと出来ませんよね。それはよく分かります。
何も教えてもらえなくても困りますよね。
そのパートさんいる時は行きたくない状態なのですが、頑張って行って、怒られるの覚悟で覚えてない事ちゃんと聞いていかないといけないかな…と思いました。
明日、幸いそのパートさんお休みの日なので、分からないお酒の作り方など曖昧な所全部確認して、しっかりメモしたいと思います‼︎
お酒類は、メニューにない注文も多くて、家で復習しても、例外があったりして、とても難しいんです💦
作り方のマニュアルがあってコピーなど貰えたら、家で完璧に覚えてくるのにな…と思ってますが💦
ありがとうございます😊- 12月3日
-
みやこ
私はアルバイトの学生さん達と仲良くしてましたし、そこで色んな愚痴言ってました。慣れるまでは3~4ヶ月かかったかな・・
注文間違ったり、水を床にぶちまけたり・・でもミスは自分のせいですから。怒られても仕方ないです。
でも仕事覚えてシフトも積極的に入るようになったら、パートさん達とも仲良くなってました。
教える方も結構ストレス溜まるんですよ。私も新人に教える立場になってから、良く分かりました。だから今はキツくても、教えられた事は決して無駄ではないですよ。
ちなみに、新人の時に行った店よりその後移った店の方がエグかったです。
教え方が厳しいのは勿論ですがそれを遥かに越えて、パート同士の派閥で大変でした。
だから仕事覚えるまでがキツかった前の店の方がずっと良かったです。- 12月3日
kmy
以前、飲食店で店長してました。
そのベテランさんが、性格的にキツい方なのか、教育係としてキツいのかわかりかねるのですが、文面を読む限りではおさるのジョージさんのことを考えてのことかな、と思いました。
飲食店の規模や種類にもよりますが、一通り仕事を覚えるまでは、ある程度厳しくてもキチンと教育していく方が、一人前になったときの成長スピードが早いです。逆に、できていないのに優しくしたり甘やかすとなぁなぁになってしまい、お客様からそれがクレームになることもあります。
店長代理の方もポジション的に厳しくしなくてはいけなかったりするので、普通に話して良い人ならきっと大丈夫かと思います。
とはいえ、なかなか仕事が覚えられなかったり失敗すると、注意されて嫌になると思うので、そんなときは素直に謝ることと、わからないことはその時聞いたらいいかと思います!あとはドリンク覚えるコツありますか?とかこっちからコミニュケーションとるとそういう先輩って嬉しいかもです(違ったらごめんなさい💦)
もちろん店長や周りの人に相談もありかとは思います。ただ相談してもその2人の教え方は変えられない気がするので、気休め程度になる可能性もありますね😢
私のことになりますが、私が教育したときも最初の一ヶ月(研修期間)は厳しめにして、一人前になったら自由にしてました。なのでバイトみんな、怖い人かと思ったけど、最初だけでしたね〜と笑いながらご飯とかいける関係になり、退職後の今も仲良しです。
いっぱい書いちゃいましたが、負担になりすぎないようにお仕事できるといいですね。頑張りすぎずに上手くやれますように🙏🏻
-
はらぺこあおむし
回答ありがとうございます!お返事遅れてすみません💦
店長経験者の方の意見、とても嬉しいです‼︎
店長の立場の人は、どんな考え方で従業員達を見ているのか…
もちろん、1人1人違うかとは思いますが、とても参考になります!
私は、素直に謝る事は心がけているのですが、質問しなければいけなかった事を質問せずに、お客様に迷惑かけてしまった事があって、その時は、恥ずかしいと思わず、いつもと少しでも違ったり不安に感じたら、なんでも聞いて‼︎貴方は新人さんなんだから、分からない事は、きちんと確認しに来て!と、すごく注意されました。当たり前の事で、すごく反省しました。(その方は店長代理の方です。)
他の事は出来てるけど、貴方は一人で暴走する所があるから、分からなかったらちゃんと確認に来る事…を念を押されて言われました。 怖いパートさん曰く、店長代理の方があんなに怒ってたのは初めて見た💦との事です💦
その時もすごく反省して、失敗ばかりしてすみません…。と謝りましたが、謝るのはいいから、確認しに来て!と言われたのですが、謝らずにはいられませんでした。
私が誤ったのは間違いだったのでしょうか…?
また聞くのを躊躇してしまう理由として、忙しすぎたり、自己判断してしまったり、こんな事聞いたら、こんな事で聞きに来ないで💦と言われちゃうかな?と思うからです。(実際、簡単な事で質問してそう言われた事もあります。)
でも、その店長代理の方も、そんな大失敗があった日も上がる時は、ありがとう‼︎と言ってくれましたし、パートさんも、どんな日も上がる時は、これやったら上がろか?と言ってくれて、出来ました!と言うと、笑顔でお疲れ様でしたー!と言ってくれます。
なので、私に頑張る気持ちがあれば、怖いけど、やっていけるかな…?という気持ちもあります。
ドリンク覚えるコツがありますか…?と聞く事など、私には頭にもありませんでした💦
私は頭が悪い…って思っていて、他の人がどうやって覚えてきたかなど心の中で思うだけで、それを質問した事はないので、ハッとさせられました!
そうやって自分からコミュニケーションをとっていく…!すごく勉強になりました!
そうですね…理解ある方に相談しても気休め程度にしかならない気がします💦
因みに研修期間1ヶ月って短くないですか…?
能力次第とは聞いているので、実際1ヶ月なのかもっとかかるのかは分かりません。
バイトの皆さんは研修期間の1ヶ月で仕事慣れた方ばかりでしたか…?
参考までに教えてくれると嬉しいです!
後でいい関係になれるってすごく良いですねー(^-^)
色々参考になりました!ありがとうございます😊- 12月3日
-
kmy
忙しいときはキツくなるんですよね、人って笑
キツく言われてもスルーです。気にすると病みます。注意された内容だけ聞きましょう😂
謝りたくなるおさるのジョージさんの気持ちすごいわかります。でも、おそらく店長代理の方は、本来なら迷惑をかけたお客様に謝るもので、確認さえしていればこんなことにならなかった…と心の中で思っていたのかなと思います。でも謝ったことで、反省したことは伝わってると思いますよ!
ただ同じことが続くと、謝って済むと思わないで、となるので次からは怖くても忙しくても確認した方がいいですね。(そして後で、いつも聞いちゃってすみません、ありがとうございましたと伝えれば角は立たないかと)
私のいた会社だと、研修期間は勤務時間やその人の覚えによりますが、長いと3ヶ月(週2x4h位)とかですかね。だいたい計100hが目安でした。
もしかしたらドリンクもマニュアルあればコピーもらえるかもですし、メニュー表だけでもコピーあれば覚えたりできると思いますので、もしヤル気あれば勇気を出してきいてみてください。能力給のとこって自分から学ぶ姿勢も評価されたりすることあるんで。
あと、厳しくても、どんなときもありがとうと声かけてくれたり、笑顔でおつかれさまと言ってくれるなら、少なくとも嫌いで怒ったりしてるわけではないので、おさるのジョージさん次第ですが、もうすこし頑張ってもいいと思いますよ😊
でも子育てしながら働くって大変だと思うので無理はしないでください!
それで泣く泣く辞めてしまった人を私も見てきました💦
負担にならない範囲で楽しく働けるといいですね!- 12月3日
-
はらぺこあおむし
ありがとうございます‼︎
無理しない程度に頑張りたいと思います‼︎- 12月3日
さき
私も以前働いていた飲食店にそういうパートのおばちゃん2名居ました😅
妊娠してから目の前でタバコスパスパされまくり辞めましたが(笑)
1人は普通に話せばいい人で仕事に対してだけ厳しい人でした。
なので頑張れたのですが...
もう1人は本当に理解がなく、(とある病気のため)私の生理痛が重くて...というのも前提でパート雇用してもらっていたのにも関わらずグチグチ言われ、あなたお給料貰ってるんだから相応に頑張ろうとは思わないの?みたいなことも言われ、精神的苦痛でした。
仕事頑張らない人なんているの?お金貰うためにやってるんだから頑張ってるに決まってるだろ。だから生理痛でも仕事してんじゃん。って旦那にめっちゃ愚痴ってました🤣
辞めるきっかけはやはり妊娠で、上の人に対するストレス、タバコ、つわりが主な理由です...。
つわりは飲食店だったので本当にしんどくて...(´・ω・`;)
その人がいなくなれば復帰も考えたいんですけどね...😥
-
はらぺこあおむし
回答ありがとうございます!お返事遅れてすみません💦
同じ飲食店で、同じようなパートさんが居たんですね!同じで嬉しく思います!
私も同じような状況です。プライベートなお話してくれた時は、普通に良い人だと思いました!
ただ、私が結構なミスしてしまった事と、なかなかドリンク完璧に覚えれない事で、今風当たりが強くなってきてるかな…!?という状況です💦
妊娠…私も、上の子が2歳になったのでそろそろ2人目考えたいなぁとは思っていますが、妊娠で円満退職出来るのか…はたまたそこまで続ける事が出来るのか、仕事慣れて人間関係も良くなって、辞めずに休職して続ける事になるか…?今は本当に分からないです💦
もう一人の、とある病気のためでグチグチ言われた方は、なんの病気か分かりませんが、辛かったですよね💦
タバコなんて、考えられません…。
私の働くレストランでは、休憩室は禁煙なので、そんな事はないと思いますが、その方無神経過ぎますね!
私も、なんとか妊娠まで頑張って、円満に?一旦辞めるか考えれたらいいなーとは思っています!- 12月3日
もみじおろし
厳しい人も一人や二人いないと仕事覚えられないし、回らないものです。
実は私の職場にもいます。
その方は50のパートさん、現場では一番長く働いてます。
なんか、勘違いしてるんですよね
自分が仕事できるから新人は私が見ておこうって。でも、新人がミスする前に見とかないとって気持ちになってるから先回りしてあーじゃないこーじゃないと行ってる可能性ないでしょうか?
他のかたともトラブルがあり新人が辞める原因になってる人がいるなら改善しないとドンドン辞めていくので、店長から注意してもらったほうがいい気もします。
POOH
パートさんが教育係なら怒る役割もあるし普通の対応とかかなと。
おさるのジョージさんがメモ取れなかったことがあると言いましたが、それは後からやり方を自分でわかる範囲で書いてその方に、メモしてみたが抜けてる部分もあると思うので確認良いですか?とかされましたか?
また、自分が出来ないことをその方に上手くできないのですが、コツとかそういうのありますか?とかされましたか?
どの仕事もすぐには覚えられませんし、覚えたりするためだったり苦手なことなどは自分から聞いてどんどん吸収してくしかないですよ😅💦
私も転職してすぐ何も教わらないまま仕事させられて散々怒られましたが、だからこそ自分から教えてもらいましたよ。
あとは怒ってくれるはまだ伸び代があるってことだと思います。使えない人ならもう教える気なんてなくなりますよ。
まい
私も、同じくパートで働いています。😄
私も教えるのがすごく苦手なので、教えてる人の気持ちがよくわかります。😭
でも私の場合は自分がされたら嫌な教え方を考えながら教えたりしています。😄でも教える側も教えてる人に学ぶことがありますよ😁
私の教えてるパートさんは、いつもニコニコしていて、まだ入って一ヶ月ですが、いつも上がる時間までに自分の出きることをいつもして必ずここまで終わってますって言って笑顔でお疲れ様でしたと言って上がってまして、今日も元気で頑張ってるなぁって私もパートさんに負けないように頑張ろうってpowerをもらってます😂
はらぺこあおむし
回答ありがとうございます!お返事遅れてすみません💦
理不尽な事で怒ったりはしてないと思うのですが、忙しい時にワーッと言われたりする時は、早口だし、そこまで気が回らない‼︎💦そんな言わなくても…っていう気持ちになっちゃいます。
下げもの一つでも本当慣れてないので難しくて、これくらいは一回で持って行って!もっとテキパキして!!
なんでこれだけ置いて行くの?(分かってはいましたがどうしてもトレイに乗りませんでした。)
と、とにかく注意されまくりで、その度に、はい💦すみません!と言ってますが、精神的にかなりキツいです。
店長や他のパートさんは、ゆっくりでいいからね。と真逆な感じです。
でもキリンさんの言うように、間違った事教えられてる訳ではないし、私に余裕がないだけで、言われてる事は正しいんです。そうした方が効率が良く、早いってことは後で考えるとよく分かるし、出来ない私に言いたくなる気持ちも分かります。
確かに、他のパートさんだけだと精神的には楽に働けますが、成長スピードもゆっくりな気がします。
…が、今のままだと精神的に強く心を持たないと無理…というのも本音です。
パートさんのせいにするのは確かに違うのかもしれませんが…。
他の方も私が間違った事や、下げものしてなかったりすると、普通に優しく教えてくれます。その方が角立たず、気持ちよく受け入れる事が出来ます。
まだ1ヶ月も経っていないので、もう少し頑張って、どうしても無理なら辞めることも考えてみようと思います。