※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

以前の職場は子育てと両立しにくく、体調を崩して退職しましたが、今の職場は子育てに理解があり、働きやすい環境です。子どもをもう一人欲しいと考えるようになりました。

子育てしやすい職場ってあるんだなあ、、

前に勤めていた職場がいわゆるブラックのようなところで、残業は毎日(子ども保育園迎え行ってから子連れで仕事したりもしてた)、休日に会議などあれば絶対参加、子ども関係でお休みもらうとネチネチ言われる、休んだ次の日は菓子折り持参、、などなどありました。産休入る直前まで深夜帯勤務もありました。

とにかく子育てと両立しにくく、それで体調を崩してしまい退職、、1ヶ月で10kg体重が減りました。

それから2年、友人からの誘いで今新しい職場になったのですが、子育てしやすいことしやすいこと😭
子どものお迎え電話きたりして、すいませんと謝ってたら、謝るようなことじゃないし、みんな普通に帰るからっ、と。そういえばみんな普通に今日は何時で帰りまーす、とか今から帰りまーす、明日は休みまーす、とか気軽に言っていて、理解があるんだ、、と実感しました。

子育て中の方は、ほとんどが3人以上子どもいて、この職場にいると少子化を忘れてしまいそうなくらいです😂環境がいいからなんだなあと、、

3人目、体調崩したからと諦めていたけど、働いている中でもう一人欲しいなあと思うようになりました。

コメント

れもん

素晴らしいですね。私も今ブラックなので、転職したいです。。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ素晴らしい環境ですね😭👏
どこの職場もそうなってほしいです✨