
緊張するとおならが出てしまい、内診やエコーが苦手です。同じ経験の方いますか?過敏性腸症候群の可能性について知りたいです。
汚い話で申し訳ないのですが緊張するとおならが出ます😣
例えば今はエコーや内診をする時、頭の中で「おならでないかな?出たらどうしよう!もう検査始まったからおならしたくなっても逃げれない!」とか考えてしまって、おならのことを考えると余計出そうになります😣
実際内診台に乗ってる時に出ちゃったことがあってそれがトラウマなのか余計考えてしまいます!
なので本来楽しみのはずのエコーが大っ嫌いです😭
普段からおならが出る訳ではなく明らかに緊張したり考えたりすると出てる感じです!
同じような方いますか?
皆さん内診とかエコーする時どんなことを考えてますか?
過敏性腸症候群のガス型?というのを調べると出てくるのですがそうなんでしょうか?😣
- umi 🧜🏻♀️(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
わかります!私は中学生くらいから全校集会とかシーンとなってるときに緊張してよく出そうになってました笑
恥ずかしながら内診台では出たことあります💦あこは穴全開なので我慢できませんでした笑
そんな名前があるんですね😖
umi 🧜🏻♀️
あぁ〜仲間です😭😭😭笑
私も中学生くらいの時からずっと悩まされてます!
全校集会とか、体育座りして話聞く時とか出そうになりました!てか出たこともあってだからそれがトラウマになって今に至ります😭
なんか緊張してもおならでない人が本当に羨ましくて人生生きやすいんだろうなぁとか思っちゃいます笑
内診で出た時は先生とかどんな反応でしたか?
そう!広げて穴全開になるからもう出そうになったら防ぎようないですよね😭
真剣に悩んでて調べてみるとそーやって出てきて精神的なものらしく、精神剤みたいなの飲むと良くなったりもするみたいです😱