※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
産婦人科・小児科

旦那の親が私がトイレ行ってる間これをあげてましたあわててとりました…

旦那の親が私がトイレ行ってる間これをあげてました
あわててとりましたが半分食べてました、、
様子見しかないですよね、、大丈夫でしょうか

コメント

み

全然問題ないとおもいます!
アレルギーがないのなら、、

*アヒル*

1歳にもなっていないのに
あり得ないですね😳💦
黒糖風味と書いてありますが、裏面みて黒糖使用してありますか❓
黒糖は、蜂蜜同様1歳未満はダメです💦ちなみにきび砂糖もです💦
残念ですが、様子見しかないですね😥💦

ぴ

アレルギーなければいいと思います(*^^*)
黒糖が心配ですが、、

とまと

トイレ行ってる間にとか
イライラしますね💔

アレルギーが心配です。

とうふ

私なら一応小児科に
どうするべきか聞いてみます💦
不在の隙になんておそろしい…

あ

心配ですね。
はちみつは知っていても、黒糖やコーンシロップにもボツリヌス菌が存在している可能性が高いのを知らないんでしょうね。。
ちなみに加熱したところで死なないです。120度で4分以上だからパンはギリギリ大丈夫とは思いますし、食べたからボツリヌス菌が必ずいて、発症するかはわかりません。

潜伏期間は3から30日なので、私ならしばらく様子を見て、血液検査します。
知り合いに祖父母が食べさせて大変なことになった方がいます。
買ってに食べさせる祖父母、今後勉強してもらうためにも、それくらいお灸をすえるためにも大ごとにしていいと思います。