産婦人科・小児科 大江医院と川崎市立川崎病院の分娩費用について、実際の費用や大江医院の保証金について教えてください。 大江医院と川崎市立川崎病院の分娩費用を教えてください。 2つで迷っています。 それぞれ電話で問い合わせたところ、 大江医院 55〜65万くらい。夜間休日だと+3万〜 川崎市立川崎病院 58〜66万くらい。市内在住で。 とのことだったのですが、 実際にはどのくらい実費でかかりましたでしょうか? また、大江医院は保証金20万ありますが、それも込み込みで55〜65万くらいなのでしょうか? 最終更新:10月31日 お気に入り 2 分娩 川崎市立川崎病院 大江医院 川崎市 実費 はじめてのママリ🔰(妊娠37週目) コメント ミク 市立病院で下の子産みましたー! 私は妊娠糖尿病の診断だったので合計13万でした😆笑 めちゃくちゃ余りました❤️ 普通分娩した人は手出し2-4万が多い感じです! 9月15日 春ちゃん 戸塚レディースクリニックから、川崎市立病院へ31週で紹介された初産婦です。 普通分娩希望ですが、58万〜66万って言われました。手出し金2-4万はお安いですね!👏👏 10月31日 ミク 何もなければそのくらい行くと言ってましたね! 私は診断名付いてたのでめちゃくちゃ安かったです😆 春ちゃんさんは何か診断ついた感じですかね? 10月31日 春ちゃん お返事遅くなりすみません💧 カイザーだと保険適応ですもんね。 診断名つくと安くなるんですか?! 診断はついてないんですが、マタニティブルー時期があって念の為、メンタルある所が良いってなりました。川崎市中原区在住です。 立ち会い分娩可能で、良かったです、、! 10月31日 ミク 私は経膣分娩でしたね!! 計画分娩で2日前から管理入院してましたー✨ 保険が使えれば安くなりますね! 10月31日 春ちゃん 計画分娩だったんですね! 促進剤使った感じですか? あと、接しやすい先生いたら 名前教えて欲しいです🙏 ご飯もお祝い膳あって 嬉しいですね! 10月31日 ミク そうです🎵 促進剤使って産みましたー! 私は2人の先生にお世話になって 染谷先生はちょっとぶっきらぼうだけど話は聞いて不安を取り除いてくれる先生。 金先生は丁寧に対応してくださる話しやすい先生、しかもノリも良くいい雰囲気の先生でしたー! (名前間違ってたらすみません💧) 総合病院なのにお祝い膳あって幸せ感じれました❤️ 10月31日 春ちゃん そうだったんですね!計画分娩だと移動面では助かりますね😂 教えてくれてありがとうございます。竹田先生、田中先生、金先生、中田先生、石垣先生の曜日で行こうとしてたので、情報助かります。 立ち会い分娩2024年12月までできなくて、2025年1月から再開したのは、つい最近と意外ですね😱💧5類になったのに、、 10月31日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・川崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・川崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・川崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
春ちゃん
戸塚レディースクリニックから、川崎市立病院へ31週で紹介された初産婦です。
普通分娩希望ですが、58万〜66万って言われました。手出し金2-4万はお安いですね!👏👏
ミク
何もなければそのくらい行くと言ってましたね!
私は診断名付いてたのでめちゃくちゃ安かったです😆
春ちゃんさんは何か診断ついた感じですかね?
春ちゃん
お返事遅くなりすみません💧
カイザーだと保険適応ですもんね。
診断名つくと安くなるんですか?!
診断はついてないんですが、マタニティブルー時期があって念の為、メンタルある所が良いってなりました。川崎市中原区在住です。
立ち会い分娩可能で、良かったです、、!
ミク
私は経膣分娩でしたね!!
計画分娩で2日前から管理入院してましたー✨
保険が使えれば安くなりますね!
春ちゃん
計画分娩だったんですね!
促進剤使った感じですか?
あと、接しやすい先生いたら
名前教えて欲しいです🙏
ご飯もお祝い膳あって
嬉しいですね!
ミク
そうです🎵
促進剤使って産みましたー!
私は2人の先生にお世話になって
染谷先生はちょっとぶっきらぼうだけど話は聞いて不安を取り除いてくれる先生。
金先生は丁寧に対応してくださる話しやすい先生、しかもノリも良くいい雰囲気の先生でしたー!
(名前間違ってたらすみません💧)
総合病院なのにお祝い膳あって幸せ感じれました❤️
春ちゃん
そうだったんですね!計画分娩だと移動面では助かりますね😂
教えてくれてありがとうございます。竹田先生、田中先生、金先生、中田先生、石垣先生の曜日で行こうとしてたので、情報助かります。
立ち会い分娩2024年12月までできなくて、2025年1月から再開したのは、つい最近と意外ですね😱💧5類になったのに、、