※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネガ
家族・旦那

今日、朝から頭痛と吐き気でダウンして…お昼から旦那が娘見てくれて私は…

今日、朝から
頭痛と吐き気でダウンして…

お昼から旦那が娘見てくれて
私は寝室で休んでたんですが。

見てくれてたのはありがたいけど
家事は全くで…

洗濯、洗い物してくれたら
もっと助かるのになぁ…と。


みなさんの旦那さんは
家事とかしてくれますか?

コメント

♡のんのん♡

体調大丈夫ですか?
ゆっくりできる時にゆっくりして下さいね!

お風呂掃除はほぼ毎日してくれますし、土日祝日は主人が夕飯作る当番です😃🍀
あとは、たまに夕飯の皿洗いもしてくれますが、残飯の処理など最後まではしてないですね💦
土日祝日の夕飯作った後の片付けも私です💦
私は料理しながら片付けもするので、料理し終わった後もキレイなんですが、主人が料理するとすごいことになってます😱😱

男性は言わないとなかなか気づけない所があるので、◯◯してくれたら嬉しいな、などと言うといいですよ!🤚
終わったら、ありがとう!本当助かった!も忘れずに✨😃
見ていてくれたことにお礼を言ってからお願いした方が効果的かもしれません!✨

  • ネガ

    ネガ

    体調はだいぶ楽になりました
    心配してくださりありがとうございます。

    めっちゃ手伝ってくれるんですね♪
    良いですね
    ちょっと抜けてるんですね笑
    でも手伝ってくれるとありがたいですよね!

    言わないと駄目なんですね(・・;)
    言わなくてもやってくれたら良いのになぁ…

    • 12月2日
ヨシコ

分かります‼️
子どもを見てくれるのは本当に有りがたいけど、結局休んでもその付けが…って感じですよね😣
私も悪阻がピークの時、よく横にならせてもらいましたが、イライラされた挙げ句部屋はグチャグチャ、洗い物はそのまま、洗濯物もそのまま…。
翌日吐き気と戦いながら片付けてました💦

  • ネガ

    ネガ

    ですよね💦
    少しでも家事もやっててくれたら…て思います

    つわり辛いですよね
    しんどすぎて、なにもできないし

    体調悪いときくらいは
    洗い物とか洗濯とか
    やってくれたら良いのにってめっちゃ思います(・・;)

    • 12月2日
deleted user

ここ1週間くらい風邪でダウンしてましたけど、なーんにもしてくれませんでした(;´∀`)
なので寝室で休むこともなく、なんとかやってきました…
せめて具合悪いときくらい頑張ってほしいですよね!

  • ネガ

    ネガ

    風邪大丈夫ですか?
    よくなりましたか?

    ですよね
    元気なときはするから
    しんどいときくらいはしてほしいですよね~

    • 12月2日
さき

わかります😅
うちも有難いことに子供のお世話はしてくれますが、あと一押し...干してある洗濯物取り込んでくれたら…食器洗ってくれたら…(´;ω;`)

  • ネガ

    ネガ

    ですよね!
    ほんま、子供みてくれるんはありがたいと思ってるんですけど

    なにか一つでも家事を終わらせてくれてたらもっともっと助かるのに
    って思います(・・;)

    結局、しんどくても頑張らないとだめですもんね…

    • 12月2日
ばるーん

男は気づいてやるってのが苦手と聞いたことがあり、それからやってほしいことはあらかじめ頼むことにしてます。
今では、いろいろ気づいてくれるようになりましたが、一人目の子供がまだ小さいうちは、指示待ち人間か!!ってレベルでした。

赤ちゃんみててね、
みながら洗濯物たたんでね
それが終わって、できそうなら茶碗も洗ってくれるとすごく助かるけど、赤ちゃん優先で、無理はしないでね

くらい言わないと、分かってはもらえなかったです。

  • ネガ

    ネガ

    返事遅くなってごめんなさい

    じゃあ、体調悪くないときから、
    ちょこちょこ言っとかないとダメですね💦

    家事できない人やからしてくれるかわからないですが

    出産して入院中
    家事なにもしてくれてなかったですからね(・・;)

    • 12月3日
  • ばるーん

    ばるーん

    うちもそうでした!!!
    里帰り出産後、自宅にかえってみると家のなかは一ヶ月前のまま埃がうっすら…自分の服の洗濯だけはしてたみたいで、洗濯はちゃんとやってたよ💡ほめて!ってテンションで、かなりげんなりしました。

    夫は一人暮らししてたので、家事はできる人だと思ってましたがビックリするぐらい手際が悪く、育児と家事を両方とか、夢のまた夢ってかんじでした。

    子育てや仕事と一緒で、トライ&エラーを繰り返して、二人でうまく分担する形をみつけた感じです。
    子育てより大変かも笑

    • 12月3日
  • ネガ

    ネガ

    私は里帰りはしなかったんですけど
    退院してから家帰るとそのままやったので
    キレました。笑

    うちの旦那はずっと実家やったので全くなにもできなくて…
    ばるーんさんの旦那さんは一人暮らししてたんですね
    あんまり家事してなかったんですかね?

    やっぱ大変ですよね(・・;)
    頼むより自分やったほうが早いからやっちゃいます
    けど、やっぱ今後を考えると
    やってもらえるようにした方が良いですよね…

    • 12月3日