
コメント

あち
私の娘もそんな感じでした😅
なので、毎晩のようにドライブに行って寝かしつけたり💦
ストレスたまらないようにしてくださいね!
多少泣かしちゃっても、大丈夫ですよ!
私はよく、泣いてる横で、はいはーいって言いながら、横で頭スリスリしたり、絵本読んでみたり、諦めて一旦お菓子食べたりしてましたよ!
3ヶ月半の今、夜の悲鳴泣きはなくなり、ドライブも終わりました!
あち
私の娘もそんな感じでした😅
なので、毎晩のようにドライブに行って寝かしつけたり💦
ストレスたまらないようにしてくださいね!
多少泣かしちゃっても、大丈夫ですよ!
私はよく、泣いてる横で、はいはーいって言いながら、横で頭スリスリしたり、絵本読んでみたり、諦めて一旦お菓子食べたりしてましたよ!
3ヶ月半の今、夜の悲鳴泣きはなくなり、ドライブも終わりました!
「おっぱい」に関する質問
寝起きの授乳している方、していた方に質問です🙋🏻♀️ 8か月です👶🏻 最近5:30〜6:00に起きるのですが寝起きグズグズで 今までは急いで離乳食準備して食べさせていたのですが 起きてまず授乳して、7時に離乳食食べさせる方…
新生児2週間が経ち、入院中はマッサージをしてもらったりして一度おっぱいが柔らかくなりました。しかしまた途端に岩のようにガチガチになって激痛なのですが、これは定期的に起こるのでしょうか?搾乳したり、マッサージ…
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーまん
車乗ったら寝ますよね!☺️
泣いてると抱っこしてあげないと〜って思っちゃうけど、泣かせっぱなしで相手してあげるのもありなんですね!やってみます!
今日も21時から寝かしつけ始めて、22時半に寝かせてから1回起きたみたいなんですが指ちゅっちゅしてまた寝てくれました😭🎉滅多に自分で寝ることないので息してるか確認してきます😂
あち
私も泣いてたら割とすぐ抱っこするんですが、自分が疲れた時はそのまま相手してます😅
極力イライラしないのをモットーに!意外と開き直ったら泣き止んだりも…
お!もしかしたら、習慣になって自分で寝てくれるかもしれないですね!
私の娘は、指しゃぶりしだしてからは、指を吸いながら眠っていくことが多くなりました!泣きそうになっても、指しゃぶりで落ち着いてます😊