
1歳7ヶ月の子供がロタウイルスにかかり、症状が数日続いています。食欲はありますが、お腹が張っていて心配です。何か他の病気が関係しているのでしょうか?
1歳7ヶ月のチビくんがロタウイルスに…。
16日の夜中から突然嘔吐を繰返し
朝になり受診、胃腸炎と思われてたが
1日目受診でしたが点滴をうってもらい。
検査をしたところロタウイルス。
病院で浣腸をされたのを機に下痢スタート。
夕方から発熱を伴う。
吐き気止めと解熱剤の座薬2本投入し、就寝。
2日目17日、嘔吐なし、熱あり
下痢2回、漏れるほど大量。
さらに解熱剤の座薬投入し就寝。
3日目18日、嘔吐なし、熱なし
下痢2回、同じく漏れるほど大量。
4日目19日、2回嘔吐、熱なし
下痢2回、またしも漏れるほど大量。
5日目20日、嘔吐なし、熱なし、下痢なし。
(今のところですが)
食欲は万全、もちろんお粥うどんなどを
少量ずつしか与えてませんが…。
水分ももちろん出ていく分ほど
十分に摂れてます。
ただお腹の張りが気になります。
パンパンしているのですがなぜでしょうか?
なにか他の病気を伴ってるのでしょうか?
出ていったはずなのにたまっている…
何てことあるんですかね?
- ChiBiママ(8歳, 10歳)
コメント

だるまさんの
うちもロタになりました(^_^;)
お腹張ってるように見えるだけかもしれないです。
ChiBiママ
そのように見えるだけですかね~?
まぁもともとかなり食べる子なので
お腹はぽっこりなのですが(^o^;)
何もなくこのまま治ればいいですけど…
だるまさんの
このまま良くなると良いですね
ChiBiママ
ロタウイルス特有のものとかだと
安心できましたが(笑)
言われてみれば気のせいのような気がしました、ありがとうございます(笑)