![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温で排卵日を予測するのは難しいです。病院での検査が確実です。
皆様は、この基礎体温表を見て
いつが排卵日だと予想しますか?
21日の夜に、病院で卵胞を確認した時は
まだ卵巣に卵胞が確認出来ました。
25日の朝に病院へ言った時は、
もう排卵した後でした。
もう少し詰めて病院に行けたら
良かったんですが、仕事も忙しくなかなか・・・
自分は22日なのかな?と思うんですが
体温が一番低くなるタイミングが
排卵日と調べたら出てきたので、
それなら21日なんじゃないのか?
でもまだ排卵してなかったしな・・・
やはり基礎体温を測っていても
分からないものですか?
すいません、あまり知識がなくて。
教えてください!
- あい(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minami
排卵のタイミングは個人差があるらしいですよ💦体温が最低のところから上がっている途中で排卵の場合もあるようです。
でも、表を見る限り排卵日と思われる付近でタイミングを結構とられているみたいだし、可能性としては十分あると思います☺︎
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
21日から22日にかけてじゃないかなあと思います😊
-
あい
やっぱり、その辺ですかね☺️
そわそわしながら生理が来ないか
待とうと思います😭- 12月2日
あい
そうなんですね😳
個人差があるとは知りませんでした!
妊娠できてるように
祈ります😭😭