
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
おうちに来てもらいます!!

みっこ
風邪やインフルエンザが流行り出す時期なので、1時間の遠出は正直怖いですね💦
私なら行かないか、赤ちゃんがあるからと、自宅近くに来てもらえないかお願いします😭
-
れもん
もちろん赤ちゃんは連れていかないつもりなんですけどね、、、近くに来てもらえたらいいなー!
- 12月2日
-
れもん
みっこさんは、産後の外出はどのくらい経ってからにしましたか?
- 12月2日
-
みっこ
電車に乗ったのは2ヶ月半ばくらいです。赤ちゃん連れでベビーカー買いに行きましたよ💡でも3駅なので家から片道15分のところです。片道1時間は3ヶ月過ぎてからです。
近場を散歩したりスーパーに行ったりは、里帰りが終わった1ヶ月半ばくらいからです。- 12月2日
-
みっこ
たぶん、文面から赤ちゃん連れでだと思われる人が多いと思いますよ~💡
- 12月2日
-
れもん
失礼しました💦
ありがとうございました!!- 12月2日

あぃ
私ならやめときますかね🤔
自宅に来てもらうか自宅近くにしてもらうかにします😊
-
れもん
頼んでみます😭💦
みなさんも、産後の遠出の外出は体力戻ってからって感じなんですかね、、、?そしてそれは産後何ヶ月くらい???私がひ弱なだけ??- 12月2日
-
あぃ
私は田舎で車生活なんで電車に乗ることなかったですが二カ月の時に旅行行きました😊
預けられるとのことですが近場にしてもらえたらおしゃべりする時間もその分とれていいかなと思います😊- 12月2日

ゆずママ
私だったら家に来てもらいます💦
私も子供が3ヶ月ごろくらいに友達と
会う約束しましたがまだ子供と2人で
外に出かけて友達とランチできる
自信がなかったしめちゃくちゃ迷惑
かけそうだったので家にでも良いか
友達に確認して来てもらいました☺️
-
れもん
参考になりました!ありがとうございます。
- 12月2日

ゆづぽんず
1人目の時は3カ月くらいでした。赤ちゃんは預けるのですか?完母だと片道1時間かかる場所で大丈夫かなぁ?
もし行くなら連れて行くし、預けるならもっと近場ですね。
基本は家に呼びますね。それが一番自分にとって最良なので。
-
れもん
都会には連れていきたくないので預けるつもりです。どちらにしても家の近くにしてもらった方がよさそうですね💦
ありがとうございます!- 12月2日

とっちママ
預けてお子さんが搾乳したものを哺乳瓶で飲めるなら帰宅は早めにして
行き帰り含め4時間滞在ほどにして
行きます。
お子さん連れでないなら気にしなくてもいいと思います😌
預けること自体に不安があるなら近場に来てもらったりでいいと思います✨
-
れもん
そうですよね、預けていくなら顔出す程度で早めに抜けて帰るべきですね、、、!
ありがとうございます😊- 12月2日
れもん
それすごく希望します、、、!頼んでみようかな。。
れもん
ちなみに、かえるままさんは、子ありなしともに、遠出の外出は産後どのくらい経ってからにしましたか?
🌈ママ 👨👩👧👦
私なら頼んでみます😭💦
お昼準備するから来てくれない!?
とお昼をご馳走することにして🤣
🌈ママ 👨👩👧👦
田舎なので基本車です!
ショッピングモールとかには3ヶ月半くらいに行きました☺️
ショッピングモールには30分くらいかかります😅
れもん
ありがとうございますー!