

ゆー💓
どちらか1人が行った方がいいと思う!

ゆー💓
赤ちゃん連れて夫婦で行っても問題ないと思う!

はじめてのママリ🔰
泣いて話が聞けない、みたいな状態じゃなければ言ってもいいと思います🤔
-
ゆー💓
コメントありがとうございます😊
まだほとんど寝ていることが多いので、泣いて迷惑をかけることはないかなと思うのですが、小さい赤ちゃん連れてきていると、やはり印象は良くないですかね??💦- 7月15日

退会ユーザー
流石に首も座ってない子を連れて夫婦で来てるとえぇぇってなりそうです💦お母さんだけとかなら見てもらえる人居なかったんだな、大変だなってなりますけど💦
-
ゆー💓
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
夫に行ってもらうようにしようと思います!- 7月15日

ちょこ
いいとは思いますが、どっちかが家で見れないのかな?とは思うかもです😂
預け先がないなら連れて行きますが、、。
-
ゆー💓
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
今回は、夫に行ってもらうようにしようと思います!- 7月15日

ゆう
来週夏休みの面談ありますが、連れていきますよ。預けられないので😂
長い時間話す訳じゃないですし、抱っこ紐入れていきます。
-
ゆー💓
コメントありがとうございます😊
私もそう思っていたのですが、ゆうさんは赤ちゃん抱っこしてお一人で行かれますよね?旦那さんがいた場合は、夫婦で一緒に赤ちゃんも抱っこしては行かないですよね?😭- 7月15日
-
ゆう
いやーそれが旦那教育関係の仕事してるもので、面談は行くと張り切ってます😅ということで夫婦+2ヶ月を連れていく予定です😂
通学路もそんなに時間がかかる所でもないので、ミルク又は授乳しっかりしていけば大丈夫だと思うんですが🥲- 7月15日
-
ゆー💓
そうなんですね🥹旦那さんも赤ちゃんも一緒に♡旦那さんのその姿勢素敵です💓
私も夫もしっかり話を聞きたい、向き合いたい気持ちがあるので、一緒に行けないかと思っていたところでした!
うちの学校も近いので、対策も考えつつ、夫とあらためて相談してみます😊
ご意見聞けて嬉しかったです♪
ありがとうございました✨- 7月15日

mama
面談じゃないんですが、うちの旦那も行きたがって、今日幼稚園の懇談会に2ヶ月の子を連れて夫婦で行きました!
-
ゆー💓
コメントありがとうございます😊
本当ですか🥹
2人で関わりたいですよね!
一緒に行かれた方の意見が聞けて嬉しいです☺️
ありがとうございます♪夫と相談してみます。- 7月15日
コメント