※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままな
子育て・グッズ

生後7ヶ月で体重が6.3キロの完ミの赤ちゃん。動きが活発で、ミルクや離乳食のスケジュールを知りたいです。

生後7ヶ月で体重が6.3キロしかありません…完ミです。このあいだの健診では特に何も言われなかったのですが、、ずり這いやつかまり立ち、とにかくよく動くと話したところ、それなら仕方ないって感じでした💦
みなさんどんなミルク、離乳食スケジュールですか?
どうか教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちは男の子で、7ヶ月で7.5しかありませんでしたよ!
よく動く子でよく食べる子だったので心配ないと言われました😊

食べて飲んでるのに増えないのは心配ですが
よく動く子なら消費しちゃうので仕方ないと思います💦

私は本などの基準より多く離乳食は食べさせてました!
1歳過ぎたら周りと変わらない体重になりました😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに4ヶ月から3回食始めるまで停滞してました💦

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子も現在生後7ヶ月半ですが6.5キロしかありません💦
5ヶ月の時から200gしか増えてません😵
病院で検診時に相談しましたが、病的な痩せ方ではないし
見た目もちゃんとお肉がプニプニ付いていて問題なし。
小さめな子なんだよ!大丈夫!と言われたので特に気にしていません😋
わたしはほぼ完母です。ミルクはたまーに1日一回与えています🌟その時は200飲みます🙌
離乳食も二回食で出された分はモリモリ食べます😋

さっちゃん🐗

スケジュールは全部5時間に一回で
朝昼が離乳食+ミルク80mlが2回
夜はミルク240mlが3回です!

体重増やしたいなら
離乳食に粉ミルク混ぜるとカロリーも栄養価も上がるのでいいですよ✨

R.A.mama

うちもですよ〜!!!🤗
今日で7ヶ月なったんですが、
推定6.5キロくらいしかありません☝🏻
生後6か月まで完母で、生後6か月から保育園に預けてるので混合です🙌🏻
基本家に居る時は完母ですがw
産まれた時の身長や体重で同じ月齢でも、差はあると思いますょ✨
保育園でも同じ月齢の子と比べると小さいですけど、娘だけで見たら、肉も付いてるし普通かと思います♪検診でも問題なしなので`⁽˙꒳˙⁾´

離乳食はまだ2回食で、保育園では朝の1回のみ、夜家で2回目あげる感じです♡3回食になるまでは、うちの園ではお昼の離乳食は無しなので🤔
ミルクを飲む時は、離乳食後は60〜80、お昼は離乳食無しで100〜200【保育園いる時は、朝の離乳食でお腹いっぱいなようで】とその都度違いますが、家で寝る前にあげたりする時は、200ぺろりと飲んでしまいますww

  • R.A.mama

    R.A.mama

    ちなみにうちの娘も、ずり這い半端ないです😭めっちゃ動くし寝返るし、ハイハイしそうで出来ずに、四つん這いなって、助走をつけて前に飛ぶしで激しく動きますwwそれを話すと、動くなら消費するし大丈夫言われました😀

    • 12月2日
moc。

生後7ヶ月で、体重7,200です。

混合で、最近2回食にしました。

寝返りがやっとで、まだほとんど動きません💦

朝、授乳
朝、離乳食(トータル小さじ14)
昼、離乳食(トータル小さじ6)
昼、ミルク(120~180)
おやつ(りんご倍果汁80)
夕方、ミルク(140~180)
夜、ミルク(140~200)
授乳少し
深夜 添え乳

離乳食が始まり、授乳が格段減りました。が、眠い時や夜中に欲しがるので、食事というより甘えてる感じなのかな?という気がします。

ミルクは、うちの子は一度に200をやっと飲むくらいで、なかなか量が飲めません…。

哺乳瓶のゴムの穴を広げて、何とか飲めている感じです。

ミルクがもう少し飲めたら、体重も増えそうなのですが…。

ぴぴこ

娘も今日で7ヶ月で体重6.7キロくらいです😊
生まれた時2900くらいでそこまで小さくないのになかなか増えなくて悩んだ時期もありました😭
5ヶ月から完ミですが娘もずり這いや寝返り、寝返り返り、自分でお座りなど動き回ってるのでそこで消費してるんだろうなと思います(笑)
ミルクは3〜4時間おきに120〜220と飲みムラ激しめです😮
離乳食もあまり食べないのでのんびり
やってます😊その日2回目のミルク(10時過ぎくらい)の時間で離乳食あげれるようにしてます!
娘なりにゆっくりだけど成長してるから大丈夫とお医者さんに言われて少し気持ちが楽になりました💖

あかね

うちもです😄
最初は2300gなのでとても小さい方で、更に完ミなのに3ヶ月ごろから拒否が始まり…
あと、1ヶ月ぐらいから足の力が強くていつもすごい蹴り飛ばしてました😂笑。
今も寝返り、足バタバタで運動量は多いと思います!

1日のスケジュールは、
7時 起床 ミルク
8時 朝寝
10時半 離乳食 ミルク
14時 ミルク
17時 ミルク
19時 ミルク
21時半 ミルク
23時半 ミルク

こんな感じです!
一回に飲む量が少ないのと、飲みムラがあるのでなるべく細かくあげてます😄
助産師さんにはこまめにあげても大丈夫と言われたのでずっとこのスケジュールでやってます✨
離乳食はそろそろ二回にしようと思ってます😄