mama
振り分けしてるうちに入るのかわからないですが、主人からお給料もらった時に家賃、光熱費、保険料、携帯代、カード代、食費、日用品とざっくりと分けて余った分を貯金や遊び代に回してます😂(笑)
えり
こども手当ては学資保険とオムツ代など月一万以内と決めてやってます。
学資保険は3人分まとめて年間払いにしてます。上の子は小学生なので給食費など学校費用は給料からです。
mama
振り分けしてるうちに入るのかわからないですが、主人からお給料もらった時に家賃、光熱費、保険料、携帯代、カード代、食費、日用品とざっくりと分けて余った分を貯金や遊び代に回してます😂(笑)
えり
こども手当ては学資保険とオムツ代など月一万以内と決めてやってます。
学資保険は3人分まとめて年間払いにしてます。上の子は小学生なので給食費など学校費用は給料からです。
「お金」に関する質問
みんなマイホームもってて羨ましい。 現在夫婦共に34歳。 貯金はそれぞれ1300万程。合計2600万程。 今は家賃補助で4万2LDK+駐車場1.5万で暮らしてる。 世帯収入1000万だけど、私が来年から時短になるから、800万くらいに…
みなさーんご意見くださると嬉しいです…😭😭😭 シール帳してる方、親としてモヤッとしたことありませんか?? この前、娘がお友達とシール交換した時の話。 うちは娘が欲しいとクロミのボンボンドロップシール買ってあげたの…
コンビニでパートしています。 オーナーからATMの案内はしないように!と言われていて、お金が関わるから…と納得していたのですが、 先ほどマルチコピー機とアプリの使い方が分からないとおっしゃる方が、もう一人の従業…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント