※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃちゃんママ
家族・旦那

もし、気持ちがわかる方いたら共感してほしい。とにかく、ダンナに腹が…

愚痴、聞いてください。
もし、気持ちがわかる方いたら共感してほしい。
とにかく、ダンナに腹が立ってます。
だからって離婚とか、そんなことは考えてないので
そういう意見はいらないです。

ダンナはもともと、あたしと結婚する前から
ひとりの時間が長かったからなのか、結婚後も
自分の時間がないとイライラしてました。
息子も2歳9ヶ月。パパがイヤイヤ時期も終わり
今ではパパと遊びたくて仕方ないって感じです。
やっぱり男の子だから、ママとの遊びじゃ、
物足りなくて、パパと車(ミニカー)で遊んだり
アクロバットな遊びに夢中。
それなのに、休みになると、明け方から釣り。
帰ってきたら疲れたからとどうせ昼寝。
休みの日は家事をやってくれると言ったけど
結局、なにもやらない。
都合良く、息子を寝かしつけるとか言って
息子放置で先に寝る。

今日、防災訓練で朝から不穏な音が放送され
きっと息子は怖がるだろうな。なるべくこの時間は
そばにいてすぐに抱き締められる所にいようとか
そんな風に思ってるのはあたしだけ。

昨晩もなんか疲れてそうだったから、早めに息子を
あたしのところに呼んで、休ませてあげようと
思った。そんなにグッタリするほど疲れてるなら
明け方からの釣りもやめたら?と心配で言ったのに
『そうやって楽しみ奪う…』ってため息つかれ、
あったまきて怒鳴ってしまった。

『人の気も知らないで自分のことばっか。
そんなに自分の時間が欲しいなら
あたしたちのことほったらかして
釣りでもなんでも好きにすればいいじゃん💢』

そしたら、『勝手にするよ』だって。

男ってそんなもんですか?
皆さんのダンナさん、同じような方いますか?



因みに、やっぱり防災訓練のスマホやタブレットに
鳴り響いた不穏な音に、息子は固まってしまい
目にいっぱい涙を溜めて震えてました。
あたしがそばにいて良かった。

コメント

ヨシヒコ

おはようございます❗️いつも家事に育児にお疲れ様です(o^・^o)

うちも一緒ですよ、一人の時間が好きとか言って「一人の時間がない!」とか言ってます、朝方から釣りも行って、帰ってきても魚さばく事しかしないです。

本当イラつきます。私も仕事してるのですが家事に保育園の送り迎え私がやってます。

男って自分の事しか考えないんですかね、子育て大変な時期は夫婦で協力しながら乗り越えたいですよね‼️

「ストレス溜まる」とかこっちが溜まるわ‼️って思います😫
お互い頑張りましょう❤️

  • しぃちゃんママ

    しぃちゃんママ

    きゃー♡同じ境遇の方いてホッとしました。本当イラつきますよね。
    魚と息子とどっちが大事だよ💢ですよね。
    保育園の送り迎えもあたし。家事も育児もあたし。
    休みの日くらい両手広げて寝たい!

    • 12月2日
  • ヨシヒコ

    ヨシヒコ

    本当に、釣りというワードで余計共感です💓一万かけて船釣り行ったりします。魚にお金掛けずに娘に服買えよ❗️ってなります❗️

    送り迎えまでされてるんですね、お疲れ様です😆
    本当イライラ😒💢💢ですよね💢

    うちは休みの日は一人になれないから嬉しくないって言われました。
    いい加減家庭持った自覚持てないのでしょうか😰

    • 12月2日
  • しぃちゃんママ

    しぃちゃんママ

    釣り、あたしも息子産むまでは趣味で一緒にやってたけど、息子ができたらなかなか釣りもできず、釣りにかけるお金を息子に使ってやりたくて。
    釣りに使う時間も息子と過ごしたくて。休みの日にみんなで釣りに行こうと言われて、でも結局あたしと息子は釣り場でミニカーで遊んで…。なんだかなぁ~って思います。
    買い物つきあってほしいと頼んでもイヤイヤなのに、釣具屋には率先して出向く。オムツ買うのは渋るくせに、釣り道具には平気でお金をかける。本当に、イライラさせてくれます。

    • 12月2日
  • ヨシヒコ

    ヨシヒコ

    あたしも実は結構釣り好きです。出産前はたまに行ってました🎵楽しいですよね、だけど‼️‼️小さい子は無理ですよね、うちも夜釣り連れてく❓とかバカな事言ったりします。
    結果私達は留守番、釣り前には張り切って釣り仲間と道具買いに行きます。

    夫は自分の事しか考えられない病って思ってます😩娘のほうが成長してきて思いやりがあります(笑)

    • 12月2日
  • しぃちゃんママ

    しぃちゃんママ

    わかります!
    結局昨日も昼前に帰ってきて、息子を昼寝させるとかって自分が先に寝て、夕方は釣り道具の整理で1日が終わりました。
    『そうやって自由があるのは、あたしが休みの日も全部家事や育児やってるからなんだからね。少しは感謝くらいしてよ』と怒鳴ってやった。
    夜釣り行く?の一言、腹立ちますよね。わかりすぎて😃

    • 12月3日
  • ヨシヒコ

    ヨシヒコ

    グッドアンサーありがとうございます✨
    本当にうちの夫と同じ感じの旦那さんですね、愚痴誰かに聞いて貰わないとストレスでヤバイです😫

    怒鳴ってやって良いんですよ、お互い仕事してたらもっと助け合うのが当たり前じゃないですか❓専業主婦になれるよう、今の倍位に稼いでくれるならまだ我慢できますけど😰
    夜釣りいく❓とかバカ過ぎて泣けてきます(笑)
    しぃちゃんママさんとなら何時間も話が出来ちゃいそうですね😁

    • 12月3日
にゃこまま

旦那様…
まだ独身気分かな??

父親としてって気持ちがない
ように思えます…

息子くん可哀想に
怖かったですよね😭

  • しぃちゃんママ

    しぃちゃんママ

    いつになったら独身気分が終わるんでしょうね。
    気がついたら子どもの時間なんて、終わってしまいますよね(笑

    • 12月2日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    いつまでもそんなんだと
    働きアリだよって思いますよね。

    • 12月2日
めれんげ

私は一人の時間ないとキツイので、2週間に1回ぐらい一人の時間をもらってます😂

その他の休みも、率先して子供の事やってくれていますし、3人でよくお出かけもします。

が、毎回休みのたびにこれでは、心苦しいので1人で出かけてきなよ?と言うのですが、本人はこの休みの過ごし方が良いみたいです🙌