コメント
jpj
勉強始めると参考書を買ったり、国試近くは参考書に加え問題集なども必要になるので図書カードが嬉しいです!医学書なので結構お高くて(〃ω〃)
勿論入職してからも配属科を更に勉強しなくてはなのでいくらあってもありがたいです!
むにむに3
時計や聴診器嬉しかったです(^-^)
-
おも
コメントありがとうございます!
実習で使える物のが喜ばれるんですね!聴診器のような医療器具って使いやすさとかメーカーによって違うのでしょうか?🤔- 12月1日
でーる
ナースウォッチとかは学生時代も実習で使えるかもです!
あとは学生時代に使えるとなるとノートや文具がメインになってきます。
あとは参考書は学生時代に必須でした。
高額でもいいなら学生時代には聴診器や看護電子辞書はよく使っていました。
-
おも
コメントありがとうございます!
無難なのは文房具ですよね!あまり高級な物はあげられないので、値段を見て決めたいと思います!- 12月1日
ままり
秒針つきの時計は必須なのでかなりありがたいです
はじめてのママリ🔰
私もナースウォッチいいと思います(^^)
学生の頃から就職するまで使えるし、いいものだと壊れにくく長く使えると思います^_^
私は自分で買うのは1500円くらいのやつなので、ちょっと高めのやつだったりすると嬉しいです😊
おも
コメントありがとうございます!
図書カードならプライベートでも使えるので良いかもしれないですね!
参考にさせていただきます😊