
コメント

ちょこぱん
排卵から着床まででしたら、いつもシャワーなんですが、お湯を溜めてお風呂に浸かるようにしました^^*体を温めると良いみたいです(^-^)/

hachi
養蚕サプリのんで、お風呂に浸かって身体を温めたり、腹巻巻いたりしてました!
-
nana
ご回答ありがとうございます!
養蚕サプリ!!初めて聞きました✨
どこで買えるんでしょうか?- 12月2日
-
hachi
うわわわわー!😳
葉酸と養蚕間違ってましたー💦- 12月2日
-
nana
そうなんですね!
葉酸はやっぱり大事なんですね🌟
妊娠したときって股関節が痛くなったりしましたか(TT)?- 12月2日
-
hachi
股関節は痛くならなかったです。
思いっきり生理が来る前の症状が出てました。腰痛とか足の弱いしびれとか…
あでも1つ違うなぁって思ったのは子宮がピリピリ痛みました。- 12月3日
-
nana
生理前と同じ症状だったんですね😳
でも、似てて区別つきにくいって
書いてあったので気にし過ぎで
想像妊娠しないように過ごしてみます💦
子宮の痛みは確かに生理前には
感じないですよね!
たくさん質問してしまったのに
答えてもらって嬉しかったです✨
ありがとうございます🙇♀️- 12月3日
nana
ご回答ありがとうございます!
温めることはやっぱり大事なんですね😊
食事で気をつけてたことありますか?
ちょこぱん
食事は日頃から添加物なしの自然食を口にしてます^^*、、、というのも、旦那が食に対してのこだわりが強すぎて、原材料をチェックされるので🤭(笑)お陰で私も風邪や病気しなくなったので、健康志向に興味がありましたら是非少しずつでも気をつけていくと良いと思います(^-^)/
白砂糖から黒砂糖に変えるだけでも全然違いました(´˘`๑)♡
nana
素敵な旦那様ですね😭💓
黒砂糖に変えるといいと
ちらっと聞いた事ありますが
やはりいいんですね!
早速買ってみます!
今まだ高温期に入ったばかりなんですが
妊娠したときってやはり微熱くらい
熱が出ましたか?私そんな気配いつも
なくて生理がきてしまって...
ちょこぱん
黒砂糖に変えてからイライラしなくなったり、心が穏やかになった気がします🥰✨
私はもともと平熱が高いのと、面倒くさがりやなので基礎体温計ってなくて🤭微熱はもちろん、ネットに書いてあるような妊娠超初期症状は何もなかったです😂💦
唯一、生理予定日から5日後に着床出血がありました😊笑
nana
そんなに効果があるなんて😍
最近健康志向が高まってるので
黒砂糖楽しみです♡
なるほど〜🤔
こればっかりはやはり個人差が
あるものですよね💦
あんまり「妊娠超初期症状」に
とらわれないようにならなくちゃ😂
たくさん質問してしまったのに
丁寧に答えて頂き嬉しかったです♬︎
ありがとうございます💕