※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

入院中の切迫早産でストレスによる不眠に悩まされ、プロチゾラムOD錠を処方されています。しかし、薬がないと眠れない日々が続き、飲み続けても大丈夫か不安です。同じ経験をされた方はいますか?

1ヶ月程前から切迫早産で入院してからストレスで不眠に悩まされ、先生に相談して、不眠のストレスの方が赤ちゃんに悪影響だからとプロチゾラムOD錠を処方してもらいました。

その後も入院中ですが相変わらず不眠に悩まされ毎晩薬がないと寝れません。
先生にはまだ飲んでる?と言われ、伝えたところまぁ仕方ないから…みたいな感じで言われました。
本当に飲み続けて大丈夫なのか不安で仕方ありません。

でも入院中のストレスで毎晩寝れない事も不安結局飲んでしまいます。同じような方おられますか?

コメント

deleted user

プロチゾラムはレンドルミンですね、超弱いベンゾジアゼピン系眠剤です。
私はもっと強いの3種類飲んでいます。ベンゾは新生児に離脱が起き、新生児仮死になることがあるので必ずNICUのある病院でと言われていますが、レンドルミン程度では大丈夫だと思います。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!全然知識がなくてすみません!
    先生には最初家に帰ったらまた寝れるからそれまで大丈夫みたいに言われてましたが、ずっと飲み続けているので不安です。妊婦さんは寝付き悪いのみんな同じなのに我慢しない私が悪いのかな?とか考えてしまいます。
    色々詳しくありがとうございます!

    • 12月1日
みかん

同じく切迫入院中です。なかなか眠れませんよね。😢私も妊娠中も頓服としてレンドルミン(プロチゾラム)処方されていましたよ。今はソラナックスを頓服でもらってますが、一応我慢していてお守り代わりにしてます😓状況を知ってる医師の管理のもとで服用しているので、心配されなくていいと思いますよ。あと少しで正産期ですね、がんばってください!

  • もも

    もも

    ありがとうございます!今は我慢さらてるんですね、偉いです。寝れる努力はしてみるも眠れず結局薬に頼ってしまいます…
    お互い辛い入院中ですが、少しでも悩むことなく過ごせますように…☆

    • 12月2日
⭐︎

今も飲んでますか??