
4ヶ月の男の子が人見知りで悩んでいます。外出が少なく、人と触れ合う機会が少ないため、人見知りが治る方法を知りたいと相談しています。
赤ちゃんの人見知りについて質問です😭
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています😊
私は結婚を機に地元から離れ
旦那の地元で暮らしているので友達もおらず、
ほぼ家で息子と2人で日中は過ごしています。
外出は週に2回ほどスーパーや
ショッピングモールに行くぐらいで
息子を人と触れ合わせる環境がなく悩んでます😭
今日旦那の友達が家に来たのですが
見る途端ギャン泣き、ずっと私が抱いとかないと
ギャン泣き状態でした。もう8キロになるので
ずっと抱っこで正直疲れました😭
どうしたら人見知りは治りますか?😭
やはり人のいるところにいったり
触れ合わせないといけないですよね?😭
- (´・ω・`)(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

maa
まったく同じ環境です🙋🏻
ただその時期人見知りなのは仕方ないと思います😣
はいはいやおすわりが出来るようになれば児童館デビューして同年代の子達と遊ばせてみたらどうでしょうか?
うちは7ヶ月〜1歳頃まで児童館行かなかったんですけど、そしたら同年代の子から逃げるようになってしまって…
なんとか今は平気になりましたが、やっぱそれくらいの時期に人と会わせるのが大事なんだなーと思いました😭

たなかな
うちは旦那の休みの日は買い物にいって、小さい子用のキッズスペースなどで少し他の子とふれ合わせてましたよ🎵✨あと5ヵ月からベビースイミングに通うようになってからすぐ人見知りしなくなりました⭐️ママの運動にもなるのでベビースイミングおすすめです♥️
-
(´・ω・`)
ベビースイミングなんてあるんですね!
すごい!😍😍
探してみます!ありがとうございます💓- 12月1日
-
たなかな
10ヵ月前から肩に浮き輪つけて1人で泳げるようになりましたよ🎵体力もつくみたいで健康です✨近くにあればぜひっ♥️
- 12月1日
-
(´・ω・`)
いいですね!🌊🏊
参考になります💓- 12月1日
(´・ω・`)
コメントありがとうございます😭
同じ環境の方がいて嬉しいです😭
児童館いってみます!
やはりいろんな人と会わせないとだめですかね💧