※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocci。
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子で、まだ寝返りから戻れない。夜も同じ位置で寝ている。遊びやおむつ替えも寝たまま。いつ頃にコロコロやハイハイ始めるでしょうか。

生後7ヶ月の男の子ママです。
7,500グラムほどで、小さめです。

5ヶ月位で寝返りをしたのですが、まだ、そこから戻ったりは出来ません。

7ヶ月で同じくらいの大きさのお子さんは、どれくらい動きますか?

夜に寝ているときも、7ヶ月にもなるとコロコロ動き回る、とか聞きますが、しっかり布団で同じ位置で寝ています。

起きても、仰向けのまま、掛け布団を引っ張ったりしてあそんでいるだけです。

お着替えやおむつがえの時も、座布団の上に寝かせておけば、支度をしている間もそこで待っていてくれます。

一人遊びもプレイマットに寝かせて、ベビージムを置けば、そこで寝たまま遊んでます。
時々、寝返りして、泣いて呼ばれることはあるので、その都度仰向けに直してます😆

いつ頃になったらコロコロしたり、ハイハイ始めるのでしょうか。

#生後7ヶ月
#7,500グラム
#小さめ
#寝返り
#ハイハイ

コメント

w

確か私のところは
1歳で7.5キロくらいでしたが
7ヶ月だとズリバイし始めた方?っと言う感じです(^ ^)
逆に小さめだから色々出来るようになる事が早いのが多かったですよ!

ちなみに、知り合いの子は
体重が重かったため首すわりも5ヶ月で
ハイハイとかせず
一歳前に伝え歩きから始まりそのまま歩いたみたいです。

  • mocci。

    mocci。

    小さい方が身軽なので、寝返り等も早いと聞きますよね。

    ですが、うちは新生児の時からバウンサー等に乗せることが多かったからか、まだ一人座りも出来ません💦

    • 12月1日