※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

食後のミルクの量を減らす方法について相談です。食べ過ぎかなと思う時はミルクを抜いたりしていますが、まだ必要でしょうか?ありがとうございます。

もうすぐ10ヶ月の娘(´・∀・`)

おかゆ80g
野菜類40g
タンパク質15g

毎食食べています(*´꒳`*)

食後のミルク(完ミの場合)、どのように減らしていけばいいのでしょうか?(´・ω・`)?

今、食後飲むときは80ml飲ませてます💦

食べ過ぎかな?という時はなしにしたり…

やっぱりまだミルクは必要でしょうか?

コメント

‪‪❤︎‬

離乳食もう少し増やしてあげてはいかがですか?🤔
もう離乳食でお腹いっぱいになるようにした方がいいですし、食後にミルクはなくしても大丈夫ですよ!
離乳食しっかり食べればミルク量は自然と減ります✨
うちは9ヶ月には1食250gは食べていました😊
ミルクはおやつの時間や寝る前のみでしたよ!1歳まではミルクを飲ませた方がいいと栄養士さんに言われたので間食にあげてました。

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます😊
    やっぱりもう少し増やして、ミルクを徐々に減らしていけばいいのですね💦

    イマイチ、離乳食の量の目安ばかり気にして、増やしすぎかな?って不安になってました💦

    • 12月1日
さちこまま

毎回食事は完食してますかね?🥰
しっかりと食べているなら
ミルクなしでも食事から
栄養とれるので良いかなと⭐️

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます😊
    毎回完食しています🍀

    もう少し減らして、おやつと寝る前だけミルクにしてみます(*´꒳`*)

    • 12月1日
me

ミルクはフォロミですか?

食後は飲ませないように、汁物を多くしたりしてましたよ😆

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます!

    ミルクは普通のミルクです🍼

    なるほど💦

    汁物多くしたらお腹もいっぱいになりますよね(´ω`)!
    参考になります⑅◡̈*

    • 12月1日
  • me

    me

    まずは、ミルクをフォロミに変えてもいいかもしれませんね😆

    • 12月1日
  • ハル

    ハル

    そうですね☺︎
    試してみます(*´꒳`*)

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

この時期たんぱく質はヨーグルトだと80gくらいあげなきゃなんで、そうすると量稼げます😆
もちろんお粥や野菜など全体的にもっと増やしても大丈夫です💡!

うちも9ヶ月なった日から食後はあげてませんよ👶🏻🍼

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます😊

    今日から汁物増やしてみます(*´꒳`*)

    あと、お粥も増やして様子見てみます(´・∀・`)

    • 12月1日