
コメント

ジャンジャン🐻
うちはセルフでしかほとんど寝かせませんでしたが、長女は朝まで、長男は一回起きるくらいでしたよ😊
その子によるんだと思います😅

あいちゃん
うちは眠くなったらベビーベッドに連れて行くと寝てくれます。8時半から5時までは毎日夜中も起きずに寝ます。
-
ちぃこ
もう寝るってわかるんですね(^-^)
娘もぐっすり寝てくれる時との差が激しくて困ります(TT)- 12月1日
ジャンジャン🐻
うちはセルフでしかほとんど寝かせませんでしたが、長女は朝まで、長男は一回起きるくらいでしたよ😊
その子によるんだと思います😅
あいちゃん
うちは眠くなったらベビーベッドに連れて行くと寝てくれます。8時半から5時までは毎日夜中も起きずに寝ます。
ちぃこ
もう寝るってわかるんですね(^-^)
娘もぐっすり寝てくれる時との差が激しくて困ります(TT)
「ねんね」に関する質問
抱っこ紐、全然使わなかったな〜って方いますか?? 生後3ヶ月の子を育ててます。 生まれる前から抱っこ紐は用意してたものの 1ヶ月過ぎて外を何回か散歩したりしてるうちに ベビーカーと併用してたら ベビーカーの方が…
発語が遅い子で 発音 お が難しいから ちょうだいどうぞ おはようとかもだめで。 部分語や親が聞いてわかる赤ちゃん語みたいなので80過ぎくらいの単語が言えてるかなあという状況です。 これでも2月末は20くらいでし…
2歳過ぎてから、お昼寝も夜も 泣き叫んで寝ることを拒否します… 2歳になるまでは、ルーティンですんなり寝てくれていました。 2歳過ぎたあたりから、絶対眠いはずなのに「ねんねやだ!」「あっち行こう!(寝室から出た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃこ
そうなんですね(´・ω・`)
うちの娘はセルフだと上手く寝れないってだけですかね💦