
育児休業中の2人目妊娠で会社への報告方法について相談です。報告先は人事で良いか、報告時期や体験談を知りたいそうです。
育児休業中の2人目妊娠、会社への報告について。
現在育児休業中で、2人目の妊娠が発覚しました。
会社の事情もあり、在籍を続けるか退職になるかはまだ分かりませんが報告しなければと思っています。
育児休業中に上司がガラッと変わってしまい、普段の書類等のやりとりは人事の方が対応して下さっています。
この場合報告先は人事で良いのでしょうか?
普段メールばかりでやりとりしているのですが、皆さんはどの様に報告されましたか?
また報告時には何週くらいでしたか?
退職を選ばれた方、延長を選ばれた方、是非体験談をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
- 2kids♡mama.(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

森の人
とりあえず人事より先に直属の上司じゃないですかね?
わたしはそうしました。
9週目で、会社に出向いてお話しさせてもらいました!
そのまま在籍します。

ぽよぽよ
体験談ではなくてすいません💦
わたしも今まさに同じ状況で、育休中に第二子妊娠発覚でいつ会社に言おうか悩んでいたのでコメントしてしまいました😂💓
わたしはお休みもらってしまったので育休延長→産休→育休→復帰という方向でいこうかなと考えてます。退職するかは仕事に復帰してみてから考えようかなと。。同じく休んでる間に上司が変わったので報告がしづらいです😂
報告時期は上の方が仰った9週目を目安に検討させていただきます😂お互いがんばりましょう!💓☺️
-
2kids♡mama.
コメントありがとうございます!
私も上の子が保育園に入れず育休延長させてもらったところです💦
復帰するのが一番望ましいと思っていますが、以前違う部署の上司から「復帰してすぐ2人目妊娠して休むって言われた時は退職してもらった」と聞いた事があったので、うちの会社は2人目妊娠した時点でアウトな感じかな…と😅私もただでさえ2年お休み、またこれから2年お休みさせてもらうのが申し訳ないような気になってしまって😔
ちなみに新しい上司に報告されますか💡?- 11月30日
-
ぽよぽよ
そうなんですね〜😥たしかにすぐ2人目妊娠して休みますはあまり印象良くないですよね。でも授かりものですし😂
わたしは今年春に息子を保育園に入れて職場復帰しようと思ってまして、会社に保育園用の役所へ届ける書類を書いてもらってまでしてたのに妊娠発覚したので尚更言いにくいですね😭💦ほんとに申し訳ない💦
新しい上司に報告しようと思います!
復帰近くに1回面談があるって聞いてるんですけど、待っててもな〜と思うので来月か再来月辺り報告しようかなと😖- 11月30日
-
2kids♡mama.
そうなんです😔確かに働く権利はあるのでしょうが、会社の都合も分かるなぁとも思ったりして💦
書類とか色々対応してくれてるのに…って思うとほんと申し訳ないですよね😭
やっぱり新しい上司ですよね☹️
上司が沢山居て、どの上司に話すか悩みます。笑
直は所長、その次課長、副部長、部長…
やっぱり所長が先ですよね?- 11月30日
-
ぽよぽよ
新しい上司だと思います〜そして直近の上司に報告で良いのではないかなと思いますよ(*´꒳`*)
わたしが居ない分他の人が頑張ったり、新しい人が入ったりしてるのに復帰すると見せかけてまだ休むんかい!て思われそうですよね😣💦
顔出しに行くのがツライ〜〜😭- 11月30日
-
2kids♡mama.
直の新しい上司に連絡してみます!
そうなんです!
私が居ない時の穴埋めをしてくれてた人にほんと申し訳なくて…
顔出しに行くのが辛いの分かります💔今考えるだけでも胃が口から出そう😔- 11月30日
-
ぽよぽよ
お互いに優しい上司だといいですね😭今日も寒いですから暖かくして寝てくださいね☺️
- 11月30日
-
2kids♡mama.
ありがとうございます☺️
ぽよぽよさんもうまく報告が済むように祈っています✨- 11月30日

なん
育休中に2人目出産しました!
復帰せず延長しそのまま産休です。
報告はまず直属の上司へ、それから人事へ話しました😌電話で簡単に話してから、日程のアポとって面談しましたよ!
タイミングは予定日が確定した時点でした。
お身体ご自愛ください☺️
-
2kids♡mama.
コメントありがとうございます!
そのまま産休入られたのですね☺️
やっぱり直属の上司ですよね、10週目頃を目処に報告しようと思います😊- 12月1日
2kids♡mama.
コメントありがとうございます!
普段上司からも連絡なく、今誰が上司なのかも不明なくらいだったので、普段やりとりのある人事の方が良いのかと思っていました💦
上司が誰か同僚に聞いてみます💡
私も9~10週目くらいで報告しようと思います☺️